2008 | 凄井攻より花束を
ゴッド企画
index
ようこそ
ゴッド企画 広報室
テレトピア
目次
新着情報
概要
ニチマンクリップ
ギャラリー
立ち読み
解説
Download販売
ミニトピア
お品がき
まんが
がいよう
とうじょうじんぶつ
ぎゃらりー
トワイライト
メニュー
概要
ギャラリー
top
>>凄井攻より花束を
2008
2008/12/29
10:51
感想
攻殻機動隊のこと
電脳化・義体化には当然にして、正の側面と負の側面がある。 正の面で最たるものは能力の拡大であり、電脳化によってあらゆる願望がかなう状態が、士郎正宗の原作マンガではバーチャル空間での濃厚な乱交シーンとして描かれている。 逆に負の側面を強調しているのが映画版だ。全身義体に加え脳の一部...
0 コメント /(^o^)\
2008/12/27
12:12
God File
モ「スカリー、これを見てくれ!」 ス「なに?モルダー」 モ「このカンフー・マスターは気のパワーだけで板を破壊できるんだ!」 ス「あなたまさか…?」 モ「今回の連続殺人の方法はこれで説明できると思う。日本のマフィァ”ヤクザ”が雇うニンジャも同じことができるはずだ」 ス「・・・」 モ...
0 コメント /(^o^)\
0:29
テレトピア
写真
デスノートです
費用 黒画用紙 2枚× 50円(見返し) 黒い和紙 1枚×100円( 表紙 ) 他に麻糸・ボール紙・木工ボンド・スティックのりを使いました。 スティックのりは100均の安物のせいか、紙が皺になります>< 参考にしたのはこちらの 糸かがり閉じ です。製本用にプリントしたページではな...
0 コメント /(^o^)\
2008/12/26
9:28
テレトピア
輪廻転生というモチーフ
ど~も、僕です。 別に暇でもないのですが、 テレトピアの解説 の臨死体験の世界をツラツラと読み返していました。 さて仏教で言う人への転生とは、例え善良なものであっても菩薩や神・阿修羅に生まれ変わるほどでもない魂が辿るとされる、いわば仏への階梯における負け組みです。 (または...
0 コメント /(^o^)\
2008/12/25
12:27
A4 48ポケットクリアファイル
100均でとにかくよく買ってくるのがA4のクリアファイルです。 A4のコピー紙500枚にメモや下絵を描いているので、その保存にとても便利です。 生活に欠かせない私の一部です。 さて、そのクリアファイルのA4には、ポケット数で次のラインナップがあります。 48ポケット、40ポケット...
0 コメント /(^o^)\
2008/12/22
22:11
テレトピア
写真
製本中
諸般の理由から製本してます。中学生とかに戻った気分です^^;;
0 コメント /(^o^)\
2008/11/25
3:09
livedoor blog
就活
今日だよ 結果
今日の席で、社長に私の名前が伝わるようです。 ドキドキなり
0 コメント /(^o^)\
2008/10/24
13:09
HPつくり
livedoor blog
就活
Drupalをssh経由でUbuntuにインストール
職安の方から、 「drupalでR25がつくれればすぐ就職がきまる」 と言っていただき、さっそく練習用にサーバも用意してくださいました。サーバのOSはUbuntu。 最初の課題として、 「sshのポートを変えてみて」 「rootのログインを禁止して」 と言われたので...
0 コメント /(^o^)\
2008/10/18
6:49
Blogカスタム
HPつくり
livedoor blog
cssをいじりたおせ
HPにアマゾンへのリンクを追加した。 アフィの期待もないとは、、、ないんだけど、何よりもいいと思ったのが、商品画像でその人の人となりが分かるということ。エディタはアマゾンの提供なのでその点も楽。 ~ということで、いやらしくならないように配慮しつつ、埋め込んでみました。HPに溶...
0 コメント /(^o^)\
2008/09/21
3:05
livedoor blog
道具や手順
WikiはMindTouchで
ほぼきまり。 フリーで使えて、かなりいい。広告もないし外から見えなくもできる。ライブドアは広告多くて目に負担がかかる。 一応バックアップに残すけど、近日中にMTにデータを移します。 日本語化は、コントロールパネルのサイトセッティングで。タイムゾーンの設定もお忘れなく。
0 コメント /(^o^)\
2008/09/08
7:09
HPつくり
livedoor blog
進捗
新機軸
一旦新作漫画を脇に、新しい試みしてみました。 HPの公式Blogから確認ください。
0 コメント /(^o^)\
2008/08/27
3:33
livedoor blog
進捗
P.D.のネーム 2/3
次作P.D.のネームに入りました。こいつは16p・16p・24pの3話を一挙にリリースの予定。うち、最初と最後は前から、ラフネームがあってそのブラッアップが終了。 真ん中の第2話は、以前に簡単なテキストのプロットのみ出して置いてあったもので、すぐ取りかかろうと思いつつ、なか...
0 コメント /(^o^)\
2008/08/24
18:11
livedoor blog
道具や手順
wikiを使う
HDDのそこら中に散在しているテキストデータをWikiにあげてみる。 HDDのクラッシュが怖いのと、テキストを整形したり画像やリンクを貼れるのでこれは使えると、やってみました。 丁度ライブドアで、Wikiがあったのでそれを使います。 ホントはPukiWikiがよか...
0 コメント /(^o^)\
2008/08/20
1:53
HPつくり
livedoor blog
mp3の配信
楽曲提供者さんが、mp3配信も始めようといってくださる。 そのときにDL数が知りたいとのことで、ジオシティーズにそのままあげてはこれは分からない。 そこでDL数のわかるポッドキャストサービスを探すことに。 1エントリで分かる、オーディオpodcastの始め方 ここから...
0 コメント /(^o^)\
2008/08/08
4:25
livedoor blog
PDF化もたけなわ
ただいまは奥付のレイアウトを、あるところにやっていただいてて、ソレのあがりを待っています。 8日正午までにあがれば、10日からの販売開始になります。 どうせ売れないので、どうでもいですが。 ・瞬簡PDF ZEROでバラバラのページを一本化&タイトル設定 ↑はこれで...
0 コメント /(^o^)\
2008/08/02
10:17
HPつくり
livedoor blog
進捗
自分の四面楚歌っぷり
~を、hpの最新情報から確認するよろし。 セリフと注などの見直しも済み(←なんか冴えてたネーム日和)、再pdf化。 今度は、一括バッチ処理をマスターした!気分なのでさっさと終わるはず。 ・2Pづつ解像度96dpi(←重要みたい、Macには75dpi?)で出力したp...
0 コメント /(^o^)\
2008/08/01
1:27
HPつくり
livedoor blog
進捗
フリーフォント作者様への連絡
~を済ませました。 ほとんどの方は、商用の場合は連絡のみしてもらえればよい、という大変兄貴なスタンスでいてくださってます。 一件だけ、商用の場合は使用料が発生するかもね、事前に連絡ちょうだい~という方がいました。該当画像添付でメールしましたが、さてどうなるか? P...
0 コメント /(^o^)\
2008/07/27
17:31
livedoor blog
進捗
CRTモニタ死亡確認!
~ってことで、王大人(ワンターレン)先生はああおっしゃいましたが、CRTモニタが復活しました。 1~2秒に一度の頻度で頻繁に画面が崩れるようになって、開けて水洗いして中の埃を落として乾燥。一日乾燥させて通電させると、一瞬ついてストンと電源が落ちました。セイフティが働いたのか...
2 コメント \(^o^)/
2008/07/24
15:36
livedoor blog
セブンイレブンのマルチコピー機をプリンターに
セブンイレブンのマルチコピー機があなたのプリンターに。 http://www.printing.ne.jp/info_080229.html オフィス文書を想定してるサービスだけど、気づいたらファイルの容量が2MBに増えていて自分用途に近くなってきたかも。 ちなみに自分...
0 コメント /(^o^)\
2008/07/23
22:23
livedoor blog
ビデオ・エンコ
進捗
音楽にビデオを合わせる
提供いただいた音楽にビデオを合わせました。 このビデオはβ版でHPからリンクを貼ってありませんが、ニコ動のタブをクリックすれば見れますので。 写植はあと1p、絵の差し替え2箇所、雲の書き足し一箇所、EXTRAページの着色、pdf化 残すところコレだけです。
0 コメント /(^o^)\
2008/07/18
3:25
HPつくり
livedoor blog
進捗
物々交換・p28のビラ
SNSで出会ったプログラマーさんと交渉し、僕が彼の代わりに絵を、彼がサイトのジャバスクのバグ取りをすることに。 懸案だったp28のビラのはめ込みやらを終え、p29までの写植が終わる。ハッスルハッスル。
0 コメント /(^o^)\
2008/07/16
18:35
HPつくり
livedoor blog
各ブラウザに対応
サイトをIE,Firefox,Opera,Safari(forWin)にて正しく表示されるように書き換えました。 全く同じ見た目にならないのが小憎いですが、どれでもまともには表示します。 さらにサイトを1p増やしてみました。これはSNSに入って見つけたWebサービスで...
0 コメント /(^o^)\
1:01
HPつくり
livedoor blog
進捗
本日描いた3点
・ビラのはめ込み素材 ・SDキャラの立ち姿勢 ・SDキャラの撃ち姿勢 SD2点はTOP絵に使用。正直安易な表現で疑問もあるけど、多分喰いつきはいいはず。他よりは。 すべて筆で書くので、すぐに必要なビラ素材に便乗して一気に他も仕上げた。
0 コメント /(^o^)\
2008/07/14
20:54
HPつくり
livedoor blog
日記
他のWebブラウザにてチェック
一念発起、Firefox3 Opera9.5 safari3をインストールして、HPを覗きました。 酷いレイアウトの崩れっぷりに驚きました。 今までブラウザの挙動の違いはほとんど気にしてこなかったけど、今回少し根を詰めてやって、なんとかめどは立ちました。 fra...
0 コメント /(^o^)\
2008/07/12
10:19
livedoor blog
進捗
日記
カバー絵+目次をあげる
主人公とその手前にかぶさる花。 このほかに地面も用意したのだけど、五月蝿くなってしまい、結局黒べたに落ち着きました。地面を試行錯誤して描いた半日分のロス。 素材がそろったのが一昨日。 PCでの仕上げに昨日まるまる一日でした。 これからは、DL販売用のPDF化...
0 コメント /(^o^)\
2008/07/09
17:54
livedoor blog
進捗
天野絵だよ
ホントはもっとはやくにやってたはずだったけど、、、扉絵の手前に被せる花を描いてます。天野喜孝っちの画集を出してきて、あの毒々しい花をまねしてみるけど、そうはならず。外から花を採ってきたりと頑張ったんだけど、、、 終わったので次はキャラ。
0 コメント /(^o^)\
2008/07/08
19:56
livedoor blog
日記
サイトのURL
件のサイトのURLを知ってるひとにバラッと送りました。 やること多くてテンパってますけど、なんか気づいたことあればメールなりしてもらえると嬉しいです。一人でいじってるから、とんでもないことになってるかもしれません。 あと、轟音を立ててたノートPCのファンをばらして、...
0 コメント /(^o^)\
8:13
livedoor blog
感想など
脚本について最近聞いた話
ひとつは、以前にリンクしたニコニコ動画の 押井守の世界シネマシネマ にて監督が言ってたこと。 脚本は映画のストーリーに構造的な強さを与える。(うる覚え) もうひとつはスピルバーグが、インディジョーンズ4について、 前々からやりたかったけど、いい脚本が見つからな...
0 コメント /(^o^)\
4:20
HPつくり
livedoor blog
日記
H.264できねぇ
ナレーションを頼んでいたさるネトラジDJさんから返信がきて、ニコ動に販促動画をうp。 早速H.264であげたかったけど、nLiteで削りまくったのが悪いのかH.264出力が使えない、、、どうせ音関係の協力者募る用のパイロット版なので、一時間くらい困った後、割り切ってVP6に...
0 コメント /(^o^)\
2008/07/07
4:39
HPつくり
livedoor blog
進捗
GoogleのBlog
ぶっちゃけただの検索対策なんだけど、登録してみた。PCメールはGmailに集まるようにしてiGoogleでチェックしてと、常にログイン状態なのでBlogの編集にもすぐに入れる。 さらに今回半年振りかに触ったのだけど、カスタマイズがLivedoor程じゃないけど結構できるみた...
0 コメント /(^o^)\
2008/07/05
9:20
livedoor blog
ビデオ・エンコ
進捗
ビデオ共有サービスをさがして
当初は、ビデオをニコ動に貼ってプレイヤーをHPに埋め込もうと思ってたのだけど、いまさらになってできないと気付く。Blogへは対応しつつあるみたいだけど、YouTubeに比べて何でこんなにめんどいのかな? 今度はFlash化してみたけど、なんと5MBのアップロード制限にかかっ...
0 コメント /(^o^)\
2008/07/04
10:39
livedoor blog
ビデオ・エンコ
進捗
エンコ厨だよ
まだ途中だけど、無圧縮AVIで出力→FLV変換、スマイルビデオにうpしてみた。再変換をスマイル側で起こさないように、ビットレートを調節してやる必要があるのだけど、何度やっても再エンコ涙目。~と思いきやニコ動からローカルに保存しプロパティを見てみると再エンコされてない模様。紛らわ...
0 コメント /(^o^)\
2008/07/03
0:12
livedoor blog
ビデオ・エンコ
進捗
おめでてーなぁ
よーし、父さんヒロくんの運動会にHVカメラ持ち込んじゃうぞ! ↓ かけっこで速かった子からゴール前で立ち止まる。 ↓ みんなで手をつないでゴール。 ↓ よーし、ヒロくん頑張ったから、父さんも頑張ってDVDにしちゃうぞ!メニューつけてテロップも入れちゃうぞ! ↓ 俺...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/30
13:15
HPつくり
livedoor blog
進捗
A3スキャンしたお
見開きのスキャンに取り掛かるも、分割スキャン→合成で挫折。3回休み。 気を取り直しp2の直しをはめ込んで、グレートーンの指定し直し。セリフはめてWebサイズに。文字の判読も問題なし。モノページWeb用にはjpgよりgifのが圧倒的にサイズが小さいのを発見(*´Д`*) ...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/29
13:16
HPつくり
livedoor blog
進捗
CSS
昨日は、見開きのキャラとp2-3の直し。もう一年くらい昔に描いたものなので、まぁうまく描けるわな。 ▲ Webデザインテンプレート集 ↑を見つけて、自サイトに使ってみる。 CSSのテーブルを使った演出は面白い。色味がめちゃくちゃだったけど、落ち着いた感じにもなってくれ...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/28
8:04
HPつくり
livedoor blog
進捗
ローカルとWebで挙動が違う
とりあえず入用な部分は大分かたちになったので、サーバにあげてみた。 そこで気づいたのが、ジャバスクの挙動の違い。Webからだと、正しく開くけどタイトルバーとツールバーが勝手についてしまい、デスクトップのタスクバーも併せて圧迫して、漫画を全表示できない、、、ローカルで実行する...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/27
3:27
HPつくり
livedoor blog
進捗
フォントの解決やら
1024x768環境で画面いっぱいに漫画を表示する場合、難しいのがフォントで小学館では、一応大き目のサイズで募集しているけど文字がつぶれてかなり読みずらい。 この点をクリアできないと、エロでもないとなると厳しい。 フリーのビットマップフォントを調べて、bdf2ttfな...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/26
9:08
HPつくり
livedoor blog
日記
001~006仕上げ
ドライバがようやく通る。まずは、sp3ノートには入ったので、sp3のせいではなかった。 で、nLiteのきり方を変えつつOSインストールを5回はやったかな。結局なんとか当たったのだけど、腑に落ちない結果だった。 最新のドライバをまずは当てる。(OSインストからここまでは...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/25
2:51
HPつくり
livedoor blog
日記
サイトつくり
やり始めた。ボタン用のちっちゃい素材を起こすとこから初めて、まっさきに必要なページは概観が見えてきた。うまくすればおもしろくなりそう。初の商用ページなわけで気合はいるぜぃ。 さらに、漫画閲覧用の超簡単なビューワーをJavaスクで起こしたのだけど、ホントに簡単なものなのに、一...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/23
3:25
livedoor blog
進捗
道具や手順
XP死亡確認
母艦のXPが起ちあがらない、、、 で、再インストール中。環境の復帰は一日仕事になりそう。あとこの機にUbuntuも入れます。 001-006直すのもほぼ終わって、PC取り込みに入れるのだけどそんな様子。
0 コメント /(^o^)\
2008/06/22
4:49
HPつくり
livedoor blog
進捗
追加の002.5p
さらに1p足して、追加は6pになりマッハ。 その便宜上、002.5pもさっき終わり。あとは修正と描き足しを残す。 サイトのデザインもイメージから始めてマッハ。
0 コメント /(^o^)\
2008/06/20
20:27
livedoor blog
感想など
おらわくわくしてきたぞ!
▲ 小学館のコミック投稿サイト「Dream Tribe」 本日オープン!! △ Dream Tribe 002半分終わったくらい。LP新作きわたぁー!!
0 コメント /(^o^)\
2008/06/19
22:05
livedoor blog
進捗
001おわりぃ
終わる。初めてやる手法にしては、まぁまぁかな。時間はかかりまくった、、、 手脂で、紙のコンディションが左右しまくるのがネック。
0 コメント /(^o^)\
2008/06/17
14:48
livedoor blog
進捗
道具や手順
コマーシャライザーおもしろす
▲ テスト 画像を10枚準備して、用意されたテーマとBGMと選び、挿入文を描いて(今回は適当)完成というコレ。 少し前に発見し、本日少しいじってみる。おもしろい。BGMがそそるから、その気になってしまう。 用意する画像は正方形がいいのかな?Flashに用意してたハンパなカタ...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/16
0:16
livedoor blog
進捗
道具や手順
G8進行だってばよ!
△ 雨宮処凜がゆく! G8と地方の貧困。の巻 ↑によるとG8ってとっても楽しそうなので、ツーリングがてらぜひ行きたい。頑張って、ひと段落つけるぞ! このところ全く精彩なくズルズルしてたのだけど、BGM聴きながらを再開したら集中力が戻りつつあるみたい。003~005だいたい終...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/13
2:06
livedoor blog
進捗
日記
ついつい見ちゃって手がつかねぇ
▲ たけくまメモ マンガ界崩壊を止めるためには(1) マンガ家・雷句誠氏が6日に小学館を提訴してから~ ってことで、詳しい小学カンの暴露話はもっと他のサイトにあるのだけど、とりあえず続編の気になってるたけくまメモのアドレスを貼っとく。 キャラにペン入れたり、キャデラ...
0 コメント /(^o^)\
2008/06/09
9:56
livedoor blog
進捗
追加の5p
3pのつもりが5pになったのが昨日。本日は、ラフを拡大コピーしてきて原寸に。下書きを詰めてるとこ。 棚のおかげで床に散らかってた資料もなくなってすっきり。今までどんな酷い環境でやってたんだ、、、orz
0 コメント /(^o^)\
2008/06/08
12:13
livedoor blog
進捗
日記
筆と習字紙にて
筆と習字紙で起こした2p、昨日PCでの仕上げを終える。勘は戻ってきたかな? これから、計3pの導入を描きます。 今日は朝から作業机に棚を据える。アニメーターの机のような感じで、資料や道具の整理が格段によくなりました。マッハでいくぜ!
0 コメント /(^o^)\
2008/05/31
15:15
livedoor blog
資料
著作権、メモ
写真の引用(転載)について調べる。 △ 「引用」は無断でやるのが当たり前 『夕張 あの頃の炭都』 『図説 日本の軍事遺跡』他の資料借りるために返さなくっちゃ。 ガソリン値上げ、本日中に給油フォー!!
0 コメント /(^o^)\
2008/05/30
22:17
livedoor blog
進捗
レイアウト
PC作業に入ったり持ち込んでたりで随分描くのから離れてて筆が鈍ってる、、、 追加分の下書きが進まなくて、だいぶ難儀しててまださっぱり。で、別のところからかかろうと、このところは解説ページのためのカットをあげて、レイアウトがかたまってきたとこ。 レイアウトは脳の別の部分を...
0 コメント /(^o^)\
2008/05/25
0:19
livedoor blog
日記
読書
資料を借りにいき、気になってた小説も借りてみる。 ネガティブハッピーチェーンソーエッジとNHKにようこそ、読んだ。 ANN聴いてお話が面白かったから手に取ったけど、、、NHKのラストの主人公の自殺願望の書き方なんぞは、あの話は伊達じゃなかったんだとやや戦慄。 ネガテ...
0 コメント /(^o^)\
2008/05/18
10:52
livedoor blog
日記
メール転送
いろいろバラけてたメールを、Gmailに集まるようにした。 で、Google検索を開いたとこのiGoogleでメールチェックをできるようにする。 さらに携帯への転送はいずれ。 Gmailはメール送信のときに広告が入らないのがなんといってもいい。 試みに携帯からy...
0 コメント /(^o^)\
9:20
livedoor blog
道具や手順
日記
バランスボールのCP
また椅子として使っているバランスボールに穴が、、、 ちょっと短い期間でパンクがたて続いて著しくCP(コストパフフォーマンス)が下がっている、、、 BB布教の雄として由々しき事態です。 ここはトーンを落として逆風に耐えるべきか、、、? 結局少し悩んでホームセンタ...
0 コメント /(^o^)\
2008/05/17
9:58
livedoor blog
進捗
flash2日目
ようやく操作に慣れてきて、楽しいときもあるようなないような。 フリーでありがたいけど、さすがに制限があります。 ▲ Suzuka FLASH(フラッシュ)ムービー作成フリーソフト でやってます。
0 コメント /(^o^)\
2008/05/15
9:44
livedoor blog
音楽著作権
著作隣接権 [著作隣接権の保護期間] 著作隣接権は、演奏が行われた時やCDのマスターテープ(原盤)をつくった時から、50年間保護されます。 実演(演奏や歌唱など) 実演が行われた時から50年後まで CD・レコードなど その音を最初に録音した時からはじまり、発行してから5...
0 コメント /(^o^)\
2008/05/14
15:24
livedoor blog
資料
DL同人
▲ デジ同人 △ DL同人Wiki ▲ DLsite △ DiGiket.com ▲ デジぱれ △ メロンブックス このワードに行き着くまで半日かかる、、、 ▲ デジ同人63
0 コメント /(^o^)\
2008/05/07
15:23
livedoor blog
進捗
カラーパート終わり
p48の透過処理の部分と、44・45に背景を追加、で本日ここまで。 今DVD-RAMにバックアップ中。あとは、16・19がさっぱりで、はめ込み待ちの22・28・29(28はビラの内容も書かなくちゃ)と全体の調整を残す。
0 コメント /(^o^)\
2008/05/03
7:33
livedoor blog
進捗
日記
脳が、、、
だんだん、、、やられて、、、くるYo! トータルで数百体、下手したら1000近くいるモブを塗ってくってどんだけマゾだよ。 p45、ここのモブが一番激しい、全pほぼモブ。さっき塗り終えた。 ここからお昼寝の時間までに41と44も終えたい。 なんか4時間程度の睡眠を...
0 コメント /(^o^)\
2008/05/02
11:39
livedoor blog
進捗
見開き了!
昨日は見開きが終わる。 で、今は大量の群集をちびちび塗っ中。カラーパートの塗り残しは、ほぼモブなので、この作業がのれれば完成はぐっと近づく。はやく解放されたい、、、
0 コメント /(^o^)\
2008/04/30
9:23
livedoor blog
進捗
日記
長考に入ります
PCが、、、。保存や読み出しのたびに一分以上待つ状態。で、ついに業を煮やして800dpiから600に解像度を落とす。もともと600でやろうと思ってて、落とすの忘れてたってだけなのだけど。 待ってる間は、腕立て伏せとかしてるようにしてる。これならあまりイライラしない。 見...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/28
9:42
livedoor blog
進捗
マスク作って塗って~
慣れてきた。 大分画面は埋まってきたけど、群集のコマがごっそり残ってる、、、 あと、28の締めを守れず、、、orz
0 コメント /(^o^)\
2008/04/25
7:52
livedoor blog
進捗
カラーパートやばい
8pってとんでもないな、、、 マスク作って塗って、その度にマシンが重くなっていく、、、 資料を見るために久しくこのネット用のPCを立ち上げる。では。
0 コメント /(^o^)\
2008/04/22
14:16
livedoor blog
進捗
ラストバトル
昨日、ラストバトル計8pのベタ・書き足し・修正(キャラの顔や装備の整合)を終える。他にTIFFをBMPにするためのソフトを探しいろいろダウンロードしてインスト。Irfan Viewがそれに合致した。これだけで半日仕事になってしまった、、、 本日はその8pと、未取り込みだった...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/21
7:42
livedoor blog
感想など
進捗
作業表
坑道バトルのPC仕上げ終わる。 これでまだPC作業未着手は、p16・p19と、p41~48のカラーパート。で、これから入るのは、このカラーパート。カラーは全く未経験で一体どうなるやら、先の見えない怖さです。 実は4/9日から、28のアップを目指して作業表を初めて作りまし...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/19
20:21
livedoor blog
進捗
飛び散ってるよ
ベタを塗っていたら、マジックから飛沫が、、、しかも背景ならコンクリートとかで丁度いいのに主人公キャラの顔とかなんですけど、、、やっぱ100均のマジックは、、、せめて国産を選ぼう。 34・35をほぼ1日づつ、昨日でようやく36~37を描き終えて、今ベタとか修正とか。 ほぼ...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/16
22:48
livedoor blog
進捗
坑道バトルの描き直しへ
本日9時に~p51までのPC作業を終えて寝て、起きてから今は坑道でのバトルシーン4pの描き直し。ほぼトレスで、線やデッサンの修正なのでサクサクいきたいところです。
0 コメント /(^o^)\
2008/04/15
20:23
livedoor blog
進捗
道具や手順
上陸~入坑シーン・ラストバトル
14日朝にp33までのPC作業を終えて、ラストバトル前p38~p40とエンディングp49~51の修正に入る。p37-1・7のキャラの書き直し、同8の線を描き足し、p49冒頭の組み換え、p50-7のキャラの直し。 14は早めに寝て、早朝からPCで仕上げ。今~p40まで終えて、...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/13
10:25
livedoor blog
進捗
日記
ノルマ、ノルマ
昨日は、一昨日から徹夜で朝の9時に寝る。夜桜シーンの仕上げはp27の途中でノルマ達成ならず。 その後昼に起きて、p27を終えてp28~33の上陸~入坑シーンの直し。ここは、雨合羽のフードに絡む修正が多く、ちゃんと考えとけばと反省しきり。基本的にちゃんと描いてあるみたいでわず...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/11
4:51
livedoor blog
進捗
夜桜パート
23は2・6・7の書き直し、7は構成からでてこずった。 24は1の人物の手のみ切り貼り。 25は3・6の書き直し、4の人物の切り貼り修正。 26は銃をいれ5に背景を描く。 27は2・3・5・6・7の書き直しと4の背景の追加、銃を入れる。 そして、p23のPC...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/10
3:14
livedoor blog
進捗
道具や手順
PC作業カツカツ
昨日は、p14・15とp17、p18を途中まで、本日はp18をあげ20~22まで。3.5pのペース!ほぼ1日PCの前。NHKでやってた、瞼をテープで持ち上げる肩こり解消法マジで効果あるみたい。22のみ主線を2 値化したけど結構なんとかなるもんだな。 一応の締め切りと設定した...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/07
23:28
livedoor blog
進捗
社会科見学パート
p13以降22までは通称"社会科見学"パート。いや、自称です。 本日は、作りかけのp14-5はめ込み素材の調整と、p14-2、p20-3、p21-1・5・6、p22-2のキャラの差し替え、抜けていたp21-2、p22-1・4を描き、他に服などのベタ塗り。...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/05
0:34
livedoor blog
進捗
DTP出力とスキャン
いってきた。 A3モノクロ原稿は420円のところ、グレースケールはカラーと同じ価格で525円とのこと。思ったより高い。しかも補正なし、TIFFとJPEGしか選べないとかなり勝手が悪い、、、 結局、直線を使っていない一枚はやめて、計二枚をスキャンしてデータ化。 データ...
0 コメント /(^o^)\
2008/04/02
5:00
livedoor blog
進捗
p14のはめ込み素材
p13に朝の9時頃までかかり、寝て起きて遅い作業開始。 p14-5のはめ込みようの素材を描き、PCで仕上げた。今日はここのみで早めに寝ようと思ったけど、この時間、、、 ペンで描いてるときは当然すぐ終わってよかったのだけど、別素材が要る部分はこれからしばらく続いて辛い。
0 コメント /(^o^)\
2008/03/31
22:41
livedoor blog
進捗
日記
~p13までの仕上げ
p11のはめ込みようの絵を一度没にして、次の日にやり直しで2日をかけてしまった。 本日、p12を済ませ、13に入る。これから一旦PCを落として、はめ込みようの絵を用意します。頻繁にはめ込み用素材のスキャンが発生しそうなのでスキャナの設置場所を変える。 こんばんは、 主食...
0 コメント /(^o^)\
2008/03/29
7:16
livedoor blog
進捗
道具や手順
~p10までのPC作業
~p10までのPC作業が終わったとこ。目標には届かず、、、はめ込みようの絵にも着手できなかった。 デジタル化に絡んで今回気付いた点。 ・枠線の外やふき出しの内側へのはみ出しなどは、紙では直さない。修正にかかる時間が激減して原稿も汚れない。 ・スキャン後すぐに補正をかける...
0 コメント /(^o^)\
2008/03/28
1:46
livedoor blog
進捗
日記
もうひと頑張り
p10-2・4・10、p8-4に背景を入れて、p9-2のキャラの顔の差し替え、p9-1の夜景のトーン用のあたり、他にベタ塗りが終わったところ。 これから銃を入れて、修正液での直し、天井画のはめ込み用絵を描けばPC作業に入れる。 デンタルフロスをしてたら歯に詰めてたのが飛...
0 コメント /(^o^)\
2008/03/27
5:29
livedoor blog
進捗
p8~12の背景
11-1、8-2と11-6はトーン用のあたりを用意するのがメインかも。それもスイスイいく。 12-5は一部描き直して切り貼りする予定だったけど、結局まるまる描く。その隣の6まで終えて、ここまで。もう少し進めたかった。 次はできればPC作業に入っていたい。
0 コメント /(^o^)\
2008/03/26
6:38
livedoor blog
進捗
p11~12のキャラ
p11・12のキャラのペン入れ終わる。下書き→ペン入れの工程が速くなってきた気がする。その後にp8-1を入れて(このコマは内容が二転三転して、今回ようやくまとまった)、8-5も気に入らなかったので差し替える。 本日もいいペースでした。この感じでコンスタンスにやれたら自身が持...
0 コメント /(^o^)\
2008/03/25
3:40
livedoor blog
進捗
p10のキャラ
本日は、p9の2~5の背景を入れ、p10へ。配置やポーズを詰めて今キャラのペン入れが終わったとこ。このページは計 10コマとこまごまいっぱい描いてそのわりに難しいいポージングが多い。でも割りに集中力を維持できて、いいペースを守れました。では。
0 コメント /(^o^)\
2008/03/24
4:55
livedoor blog
進捗
p9のキャラ
大体終えて、9-1は背景もかなり入れられた。畳がクラッシュする3コマ目は見せ場で終わらせたかったけど手付かず。もう集中切れて無理。ねます。
0 コメント /(^o^)\
2008/03/23
6:24
livedoor blog
進捗
p8
8-1のみ決まらず、他はキャラ終わり、頑張った。いい線が出てる。あと今まででは9の下書きにも着手している。ねます。
0 コメント /(^o^)\
2008/03/22
14:52
livedoor blog
進捗
p8~12のコンテ
この描き直し部分のコンテは大分前からラフなものを描つけていたのだけど、昨日からA4に2pづつのいつもの按配で描き直す。不得手なアクションなんだけどいい感じに出来そうで、腕を上げたんだと思いたい。他によさげな演出も追加できた、冴えてきたかも。 昨日はさらに深夜のコンビニで下書...
0 コメント /(^o^)\
2008/03/21
15:22
livedoor blog
進捗
~p7の仕上げ
さっき終わったとこ。スキャンした原稿へのゴミ取りにとても時間が取られてしまっている。とても無駄なことをしてるようで、工程を見直さなくちゃ。 このあとは、抜本的にやり直しのアクション2pを含む、4ページ半ほどの書き直しです、、、このパートさえ終われば、あとは作画も安定しててス...
0 コメント /(^o^)\
2008/03/19
16:25
livedoor blog
進捗
~p7の組み替え
新たに描いたコマ5、追加したコマ2、抜けてたコマ1、修正は無数。はめ込み用の絵を描いてこの5~7が終われる。ちょっと休憩。
0 コメント /(^o^)\
2008/03/17
5:16
livedoor blog
進捗
道具や手順
仕上げ段階もきつい
その後、13日までに終わったのはp3とp4だけ。ここはコマの組み直しと修正をして締まった感じ。原稿は切り張りと修正液でボロボロだけど。 14日は所要で遠くまで行って帰ってきて、終わり。 15日は疲れて遅い立ち上がり。でもそこから、16夕まで貫徹。寝て、さっき起きたと...
0 コメント /(^o^)\
2008/03/11
9:09
livedoor blog
進捗
キャラデザ
昼から掃除。夕から昨日済ませたp2を眺めていると、直したいなと。 で、この段階で主人公の設定画を描くってなんか頭おかしいですが、、、描いた。服装に無頓着な人間なので、結構いい加減に描いてたけど、もうちょいディテールを描かんとまずいな、とさすがに気付き"スタジャン...
0 コメント /(^o^)\
7:15
livedoor blog
道具や手順
DTPサービス
トーンや一部の合成をPC上で行うのだけど、データ入稿というのはなかなか思ったとおりにいかないもののようで、かなり線の劣化してしまっている作品もある。(逆にそれと分からないものの中に実はデジタルって結構あると思うけど。)パッと思い浮かぶのでは、タフは綺麗にあげてると思う。 今...
0 コメント /(^o^)\
6:51
livedoor blog
進捗
道具や手順
見開きの施設内装~p2仕上げ
3/4 セロテープが掃除をすると出てきたのだけど、掃除関係でほぼ1日休み(゚∀゚) そのあと施設内装の描き直し。配管や照明を追加しつつ1日半仕事。装置と窓枠を残し、p2からの仕上げに入る。さすがに一年近く前に上げたものなので、キャラに不満があって3箇所切り貼りして修正。 ...
0 コメント /(^o^)\
2008/03/08
7:49
livedoor blog
進捗
p50-3
p48-3の炎上シーンに続き、5の横顔も描き直す。これがうまくいったので、p50-3の横顔も直す。 本日は、起きてすぐp47-6の炎と5の顔の修正。セロテープが切れてしまい一回休み。じゃなくて、店が開くまで掃除をします。
0 コメント /(^o^)\
2008/03/06
10:28
livedoor blog
進捗
道具や手順
p47
足りない背景や、アイテムの描き足しに修正は47まできた。 このあとはいよいよ、48の炎上コマ。 3/4 円テンプレートが別の100均にもなく、結局アニ○メイトにて購入。380円税抜き也。この手のものは潤沢にあると思ったら、なんと最後の一枚、しかも 100均で買ったものと...
0 コメント /(^o^)\
2008/03/04
14:35
livedoor blog
進捗
日記
48-2の直し
48-2はほとんどペンを入れたけど、ずっと気になってて、今ラフを描いてみるとかっくいい構図が出てきたぞ! このほかにもちょくちょく書き直しのコマがある。それらを直しつつ、飛ばしたコマを埋めて、ようやくラストパートも峠を越しそうという実感、まずいよ。 4月にはいってしま...
0 コメント /(^o^)\
2008/02/29
15:03
livedoor blog
進捗
p50
2残して、背景描く。ほかに7のキャラも描き換える。ここは3回書き直したよ、、、 だいたいいい感じなんだけどもっとサクサクいきたいよ、ねま。
0 コメント /(^o^)\
2008/02/28
23:44
livedoor blog
進捗
p51
このところ、背景をペンを入れては没にした。基準が上がってると言うよりレベルが落ちててなみだ目。曖昧な見切り発車でやってしまっているな。 今、昨日~さっきまでで51終える。51-5なんか気持ち良く描けた。
0 コメント /(^o^)\
2008/02/25
2:06
livedoor blog
感想など
進捗
天皇家のあの件
お孫さんになかなか会えないというあの件。 つWii なんか冴えてるな。宮内庁で雇ってくれないかな、月40万でいいよ。 昨日は44-137、42-43、41-6の書斎部分を描く。今は、45-5の書斎部分。 集中が切れてきたらベタを塗ればいいのかな?かな? 素人の...
0 コメント /(^o^)\
2008/02/23
17:10
livedoor blog
感想など
進捗
施設の内側
一昨日、外観の背景が終わってから、同じ場面のものを写真のように描き出して見渡しやすくする。で49-4に入る。 昨日、49-4だけ終わる。44-1の下書きに入ったあたりで瞼が痙攣を始めて一回休み。 NHK あしたをつかめ―平成若者仕事図鑑のゲームグラフィックデザイナーを観...
0 コメント /(^o^)\
2008/02/22
0:37
livedoor blog
進捗
施設外観の背景
p40-67、p41-12、p49-1。昨日からここまでで施設外観は大体終える。 これからは施設の内側・マシンのデザインに配置、大変です。
0 コメント /(^o^)\
2008/02/20
5:23
livedoor blog
進捗
道具や手順
p49~p51のキャラ
キャラのうち、背景とあまり絡まないものはペンを入れた。 昨日は、49-234。本日は49-67、50-1237、51-1。 線がかすれるので、パイロットのビンに出してる墨を流して入れ替える。ビンゴ。書き味がぐっと快適に。墨にしてからはこういうことが思い切って出来るからい...
0 コメント /(^o^)\
2008/02/19
1:03
livedoor blog
進捗
p42-43見開きのモブ
まぁ、これはわりにスラスラ終える。 16に内装を終え、17日は1日掃除でした。で、いまはとても快適。防寒で着ているダウンジャケットのほころびから、羽毛が出てくるのがややうっとうしい。 これから、p49以降にいきます。いろいろ埋まってないとこは多いんだけれど。
0 コメント /(^o^)\
2008/02/15
14:53
livedoor blog
進捗
ど~も、CADです
じぶんのことを、”あ~てすと”か何かと勘違いしてましたが、どうも自分はただのCADだったようです。人間以下でゴメンナサイ。 イメージが曖昧な中やってるので、進みが悪い、、、昨日はずっと下書き、今も下書き、、、 あと、見開き建物から投入したピグマみたいのでNEOPIKO-L...
0 コメント /(^o^)\
2008/02/13
23:57
livedoor blog
進捗
日記
近所のプールのジャグジーへ
見開きの遠景と雲の一部を描き、そのあとは背中がバキバキなので、リフレッシュにプールへ。5時以降はナイト料金で400円ということを最近知って行ってみた。 ジャグジーが目当てだったのだけど、ぬるい、、、あと昼に起きてから一食もしてないせいだと思うけどジャグジーからあがってから記...
0 コメント /(^o^)\
6:51
livedoor blog
進捗
p42-43見開きの建物
終わったかな?何日かかったんだ?調べるのも嫌、、、(´-д-;`) あとは雲や遠方の地面、空一杯のモブ、施設の内装、こんだけ描いてこのページは終われる。p2-3の見開きにも閉口したけどまさかそれ以上に足止め食うとはな。 ねまし。
0 コメント /(^o^)\
2008/02/12
14:44
livedoor blog
進捗
道具や手順
マイトレス台
自作のトレス台、元は電気ストーブ(。・ω・)ノ゙ ストーブ筐体は福祉センターのバザーにて100円、蛍光灯を点灯させるトランスが3000円位したけど今にして思えば、中古屋でスタンドを買ってきて部品を取り出せばよかった。これなら千円以下で済む。板は乳白色のアクリル板をアクリルカ...
0 コメント /(^o^)\
2008/02/06
19:06
livedoor blog
進捗
資料を探しに図書館へ
見開きの建築物を描くのにもっと資料が欲しいのでいってきた。 めいいっぱい借りて、中にはかなり重いのもある。リュックが肩に食い込みつつチャリで帰ってきました。資料の準備はそれだけでかなり消耗します。 で、すぐ昼寝した。
0 コメント /(^o^)\
2008/02/05
12:40
livedoor blog
進捗
道具や手順
p42-43見開きの遠景あたり
一匹残した鹿とキャラを描いて、今は遠景の建物用のパース用のあたり線を入れてる。さすがに見開き&やや魚眼風で大変な作業。集中力が切れてきたけど、こういうときこそ下書きやらを進めて、復活したらペン入れするのが効率も出来もいいはず。 集中力の回復には昼寝がいい。他の息抜きでは余計...
0 コメント /(^o^)\
2008/02/04
9:04
livedoor blog
進捗
p42-43見開きの前景
キャラが立ち四足獣も居てさらに地面の野草のアップ、これらを地面すれすれからのアングルで破綻のないようにすべく、草の配置に苦労、、、 植物はあまり書き慣れてないので時間がかかる。それも何度も書き直して4回目の正直、、、キャラや建物、遠景は次回。
0 コメント /(^o^)\
2008/02/03
5:17
livedoor blog
進捗
道具や手順
p42-43見開きの下書き
さっき起きた。昨日はその後、42-43の下書きを詰めた。見開きの見せ場なのできついよ。 49-51の前に台詞をtxtにしたのを出力した。そのメモ。 メモ帳は、印刷プレビューが見れないので出力には使っていない。前回はIEで出力したけど、改行が変で不要なスペースが空いてしま...
0 コメント /(^o^)\
2008/02/02
9:45
livedoor blog
進捗
p41のキャラ
p41を新たに書き直し。といっても前はキャラの一部が入っていただけだけど。キャラを入れて、続いてp49~51の下書きをしたとこ。 41~48までのラストシーンの背景はまだデザインが見えてなくてどうしたもんかぁ~
0 コメント /(^o^)\
2008/02/01
8:16
livedoor blog
進捗
46-7・8、47-1
一昨日、46-7・8を終え、今、48-1終わる。やばいよぉ!
0 コメント /(^o^)\
2008/01/29
7:37
livedoor blog
宇宙武術概論
進捗
45-3・6
ワラワラとモブを描きおえる。集中がメチャメチャ切れてるよ! イチロー選手のNHKの番組良かった。バットと出会ったくだり、それに付け加えた茂木さんの道具を身体の延長と認識する脳の話。イチロー専用というウェイトマシンは既存のトレーニングマシンに感じていた違和感を解消した合理的な...
0 コメント /(^o^)\
2008/01/27
8:49
livedoor blog
進捗
p44-7、9
背景に無数の群集が、彼方まで続いているという無茶なコマ。 PC作業でワラワラ増やそうとも考えたけど、結局描いてます。この表現はさらに45・46・47であと5コマあるよ。あ、あと44-4も。頑張れ俺。
0 コメント /(^o^)\
7:47
livedoor blog
日記
恩師のブログ
恩師の blogをツラツラ眺めて徹夜しちゃったよ。 重責をおそらく突然解任され、この一年弱はずっと海外を巡ってたという先生。引き込まれるように読んでしまった。
0 コメント /(^o^)\
2008/01/25
9:33
livedoor blog
進捗
p44-4、3度目のナントカ
p44-4、キャラのアップ。ここは作中でももっとも内面をみせたいところ。抑制された、しかし激しい感情がちらちらと垣間見えるとこなので根を入れた。で、計三回も描き直す。写真は最初の2回、3回目の決定稿はこいつらとは次元が違うぜぃ!多分。
0 コメント /(^o^)\
1:30
livedoor blog
進捗
道具や手順
p48
キャラと炎終わった、、、めちゃめちゃ集中できない、、、 インクのふき取りは、ウェットティッシュが繊維が残らない&濡れているのでペン先が痛みづらい、でいいらしい。繊維が~には同意だね。
0 コメント /(^o^)\
2008/01/21
4:35
Blogカスタム
livedoor blog
ブログのページ移動(ナビゲーション機能)を強化しました
ブログのページ移動(ナビゲーション機能)を強化しました デザインテンプレートの独自タグ 手が空いたらやる、メモ。
0 コメント /(^o^)\
3:46
livedoor blog
進捗
日記
p46-7・8
p46-7・8のアシュラ、主人公達を描く。2日かけるとは、、、まずい。 でもかなりいいものにはなってると思う。写真は上が下書きで以前に書いたもの、下はそこから納得いかず、結局すべてのポーズを直しこのかたちに。贅沢な執筆スタイルです。 これからp48にいこうと思うけど、4...
0 コメント /(^o^)\
2008/01/19
6:29
livedoor blog
進捗
p47-1
昨日は47の2-5の顔アップを、本日は47-1のみ、それも終わらん、、、いい線が出てるんだけど。
0 コメント /(^o^)\
2008/01/17
11:20
livedoor blog
対国宝1号シーン
キャラのみ、大体いれる。いい線がでてる。ここまでが昨日。 これから対アシュラ。
0 コメント /(^o^)\
2008/01/15
9:42
livedoor blog
進捗
p45-1
キャラ、ようやく終わる。一度描き直しちゃったよ。
0 コメント /(^o^)\
2008/01/12
4:22
livedoor blog
感想など
ラジオ聴いた
滝本竜彦、作品は全然知らないけど、いい人みたい。 2006年11月10日(金) 19:00~21:00「小穴哲至のオールニートニッポン」
0 コメント /(^o^)\
2008/01/10
18:59
livedoor blog
進捗
~51までのネームと44~48下書き
48~51までのネームを終え、(結局1p伸びた)44~48下書きを、詰めてました。群集シーン→乱闘シーンで辛い。集中力切れてHPいじったりしてました、、、 アクションは僅かに4pなのだけど、でもなかなかドラマチックで生理的に気持ちいい殺陣になってるとは思う。 今、45-...
0 コメント /(^o^)\
2008/01/04
0:50
livedoor blog
進捗
44~47
A4に2ページづつのいつものシステムで描き出す。アクションきついよ。 ネット上で絵のパクリ、トレスの告発を目にするけど、自分みたいな志望者にはまた別の映り方もします。ほっとしますです。荒木せんせもやってらっしゃったりすると。頑張るぞ。
0 コメント /(^o^)\
2008/01/03
1:23
livedoor blog
進捗
↓をブラッシュアップ
同じくA3にさらに詰める。コマ割りにキャラの動き、詰まってきたよ。 もっとページがあればいいんだけど、というかページ数は無制限なわけだけど、自分の体力と気力を勘案して増やせません。よっぽどでないと。ねま。
0 コメント /(^o^)\
2008/01/02
9:23
livedoor blog
進捗
ラストまでのコンテできた?
A3の紙を八等分してそこに、44~50まで描いてみた。(42-43は見開きでずっと決まってたコマなので抜かす。) 描くべき要素は特定できたかな?という感じで構図なんかはさらに詰める必要ありです。でも一度描き出すとほっとします。 あと一月に終わるか心配、やばい。
0 コメント /(^o^)\
新しい投稿へ
古い投稿へ
index
ようこそ
ゴッド企画 広報室
所属作家
凄井攻
山田惣
ラベル
Blogカスタム
(7)
FEVER
(3)
HPつくり
(19)
livedoor blog
(256)
ギャラリー
(4)
つぶやき
(4)
テレトピア
(6)
ビデオ・エンコ
(4)
宇宙武術概論
(5)
官能小説タイトルジェネレーター
(3)
感想
(6)
感想など
(25)
旧Blog
(18)
資料
(18)
写真
(7)
就活
(2)
進捗
(188)
道具や手順
(33)
日記
(41)
湊谷夢吉
(2)
ブログ アーカイブ
►
2013
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(1)
►
10月
(1)
►
2011
(4)
►
9月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(1)
►
12月
(1)
►
2009
(14)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
1月
(6)
▼
2008
(123)
▼
12月
(6)
攻殻機動隊のこと
God File
デスノートです
輪廻転生というモチーフ
A4 48ポケットクリアファイル
製本中
►
11月
(1)
今日だよ 結果
►
10月
(2)
Drupalをssh経由でUbuntuにインストール
cssをいじりたおせ
►
9月
(2)
WikiはMindTouchで
新機軸
►
8月
(6)
P.D.のネーム 2/3
wikiを使う
mp3の配信
PDF化もたけなわ
自分の四面楚歌っぷり
フリーフォント作者様への連絡
►
7月
(16)
CRTモニタ死亡確認!
セブンイレブンのマルチコピー機をプリンターに
音楽にビデオを合わせる
物々交換・p28のビラ
各ブラウザに対応
本日描いた3点
他のWebブラウザにてチェック
カバー絵+目次をあげる
天野絵だよ
サイトのURL
脚本について最近聞いた話
H.264できねぇ
GoogleのBlog
ビデオ共有サービスをさがして
エンコ厨だよ
おめでてーなぁ
►
6月
(15)
A3スキャンしたお
CSS
ローカルとWebで挙動が違う
フォントの解決やら
001~006仕上げ
サイトつくり
XP死亡確認
追加の002.5p
おらわくわくしてきたぞ!
001おわりぃ
コマーシャライザーおもしろす
G8進行だってばよ!
ついつい見ちゃって手がつかねぇ
追加の5p
筆と習字紙にて
►
5月
(11)
著作権、メモ
レイアウト
読書
メール転送
バランスボールのCP
flash2日目
音楽著作権
DL同人
カラーパート終わり
脳が、、、
見開き了!
►
4月
(14)
長考に入ります
マスク作って塗って~
カラーパートやばい
ラストバトル
作業表
飛び散ってるよ
坑道バトルの描き直しへ
上陸~入坑シーン・ラストバトル
ノルマ、ノルマ
夜桜パート
PC作業カツカツ
社会科見学パート
DTP出力とスキャン
p14のはめ込み素材
►
3月
(18)
~p13までの仕上げ
~p10までのPC作業
もうひと頑張り
p8~12の背景
p11~12のキャラ
p10のキャラ
p9のキャラ
p8
p8~12のコンテ
~p7の仕上げ
~p7の組み替え
仕上げ段階もきつい
キャラデザ
DTPサービス
見開きの施設内装~p2仕上げ
p50-3
p47
48-2の直し
►
2月
(17)
p50
p51
天皇家のあの件
施設の内側
施設外観の背景
p49~p51のキャラ
p42-43見開きのモブ
ど~も、CADです
近所のプールのジャグジーへ
p42-43見開きの建物
マイトレス台
資料を探しに図書館へ
p42-43見開きの遠景あたり
p42-43見開きの前景
p42-43見開きの下書き
p41のキャラ
46-7・8、47-1
►
1月
(15)
45-3・6
p44-7、9
恩師のブログ
p44-4、3度目のナントカ
p48
ブログのページ移動(ナビゲーション機能)を強化しました
p46-7・8
p47-1
対国宝1号シーン
p45-1
ラジオ聴いた
~51までのネームと44~48下書き
44~47
↓をブラッシュアップ
ラストまでのコンテできた?
►
2007
(120)
►
12月
(9)
►
11月
(7)
►
10月
(15)
►
9月
(10)
►
8月
(4)
►
7月
(10)
►
6月
(7)
►
5月
(11)
►
4月
(15)
►
3月
(4)
►
2月
(20)
►
1月
(8)
►
2006
(19)
►
6月
(19)
人気の投稿
湊谷夢吉の生家・みなとや食堂に行ってきたよ!
チャットレディーの求人、すばらしい待遇
クリスマスっぽい絵を描いてみた
蓬莱(今野 敏)読みました
『なんとなくクリスタル』を読んだ
テレトピア企画説とパソコン創世記
書記長からカンパニアVol.1をいただきました
製本中
湊谷夢吉に出会ったとき
標的は白昼痴漢奴隷病棟痴乱青狼
ページビューの合計
0 コメント /(^o^)\