2008/04/05
0:34
DTP出力とスキャン

いってきた。
A3モノクロ原稿は420円のところ、グレースケールはカラーと同じ価格で525円とのこと。思ったより高い。しかも補正なし、TIFFとJPEGしか選べないとかなり勝手が悪い、、、
結局、直線を使っていない一枚はやめて、計二枚をスキャンしてデータ化。
データを見たけど、補正かければもっとしまるのに、、、、
他に、完成原稿の一部をパソコンを借り(150円)2枚をレーザーで出力(10円)。
グレースケールがあだとなり、不要な粒々が湧いてしまっている、、、ショック
補正を頑張って2値化するか、、、これは大変だし画質を維持できるか不安が多い、、、
いまちょっと思ったのはA3にめいいっぱい拡大出力して、コピー機で正規サイズに落としたらどうかなということ。いけたらほんとに助かる。
A3モノクロ原稿は420円のところ、グレースケールはカラーと同じ価格で525円とのこと。思ったより高い。しかも補正なし、TIFFとJPEGしか選べないとかなり勝手が悪い、、、
結局、直線を使っていない一枚はやめて、計二枚をスキャンしてデータ化。
データを見たけど、補正かければもっとしまるのに、、、、
他に、完成原稿の一部をパソコンを借り(150円)2枚をレーザーで出力(10円)。
グレースケールがあだとなり、不要な粒々が湧いてしまっている、、、ショック
補正を頑張って2値化するか、、、これは大変だし画質を維持できるか不安が多い、、、
いまちょっと思ったのはA3にめいいっぱい拡大出力して、コピー機で正規サイズに落としたらどうかなということ。いけたらほんとに助かる。

0 コメント /(^o^)\
コメントする