2007 | 凄井攻より花束を
ゴッド企画
index
ようこそ
ゴッド企画 広報室
テレトピア
目次
新着情報
概要
ニチマンクリップ
ギャラリー
立ち読み
解説
Download販売
ミニトピア
お品がき
まんが
がいよう
とうじょうじんぶつ
ぎゃらりー
トワイライト
メニュー
概要
ギャラリー
top
>>凄井攻より花束を
2007
2007/12/29
14:02
livedoor blog
進捗
道具や手順
ネーム出しだいたい終わり
26・27とほとんどPCにかかりきり。 OSのLite化と、デュアルディスプレイビデオカードの挙動に参る、、、orz モニタのHzの設定が規格よりずれていたけどその時は映っていたんです。で再起動すると映らない、、、 訂正をおそらくはビデオカードが受け付けてくれず、結...
0 コメント /(^o^)\
2007/12/27
17:26
livedoor blog
進捗
道具や手順
p1-1
800dpiのものを縮小しているのでさすがにトーンは潰れてしまっている。
0 コメント /(^o^)\
2007/12/25
23:59
livedoor blog
日記
ど~も、キリストです
毎年クリスマスというものには鬱々たるものがあるのですが、結論からいうと私、キリストになりました。 といいますのも、数時間の時間をあまらした自分は献血に行ったわけです。で美味しくお菓子やジュースを飲み食いいたしました。その後成分献血。この季節は血が不足するとかでBも大ピンチら...
0 コメント /(^o^)\
2007/12/24
3:29
livedoor blog
進捗
絢爛
ラストのネームがまだ出来てない、、、 あと、ようやく虹の階梯を読み終わった。 このシーンは、フルカラー水彩画を素材にCG加工の方針でやることにフッと(22に)決めて、じゃぁ汚部屋をアトリエ風にしましょうと、つまるところ掃除をぼちぼち開始。 本日は大分綺麗になった...
0 コメント /(^o^)\
2007/12/18
10:08
livedoor blog
進捗
掃除やネームの整理
昨日40-1を終える。p39-8を終えたのは15日。どちらも2日づつかかってる、、、 ペースが落ちてきてます。 あと概ねの作画が年内、トーンなどの仕上げ作業が来年一月になっちゃいます、、、予定より2ヶ月の遅れです、、、 昨日はその後に、下書きの整理。いままで部屋の...
0 コメント /(^o^)\
2007/12/14
11:48
livedoor blog
進捗
p39-8
一昨日には、p39-7まで大体背景終える。 で昨日から背景大コマの8に入ったのだけど、昨日はほとんど進まず、、、 今、大体の形を取ったけどいい感じ。サクサクいきたいんですけど。
0 コメント /(^o^)\
2007/12/08
23:59
livedoor blog
道具や手順
買出しと墨汁のチェック
左・100均より。墨汁(日本製との表記)、トンボの消しゴム。マジック。 右・これまで使ってた墨汁と具合を比べてみる。上は今日買ったもの、下はここしばらく使っていたもの。ペン先で描いて数時間放置した後に、呼気を吹きかけて湿らせた指でこする。結果は歴然、、、orzいままでこ...
0 コメント /(^o^)\
8:39
livedoor blog
進捗
道具や手順
墨汁について
今36の背景とか修正とか。 34、35の背景を各一日のペースでやってる。もっとペースあげたいのだけど。 最近どうも原稿が汚れると思ったら、墨の乾きがいやに遅い事にようやく気付く、、、orz冬のせいかな? こりゃまずいので、別の銘柄の墨汁を買ってきます、消しゴムも切れ...
0 コメント /(^o^)\
2007/12/06
1:54
livedoor blog
進捗
道具や手順
こきまくってるよ
じゃなくて、描きまくってるよ! でも、アクションシーンとかたった3pなのに1週間以上かかってる、、、 キャラの一部のみなら41まできてます。 寒くて集中できないことに気付いて、ジャンパーとバイク用ズボンはいてます。 そういえば、ずっとどこかに消えてたシャーペン...
0 コメント /(^o^)\
2007/11/26
9:13
livedoor blog
進捗
ペース悪いよ
20日 32-56のキャラ。大変めなコマだけどなんとかまとまる。 21日 1のみ。 22日 234の背景。 23日 33のキャラと銃終える。 24日 33の背景終える。 25日 なにもせずコピーだけ、、、 こっからアクション、サクサクいって...
0 コメント /(^o^)\
2007/11/16
20:49
livedoor blog
進捗
31終わり
ベタ、修正、雨の処理残し終わり。昨日は32-33のコンテも直した。 キャラ1日、背景2日、、、まずい。 あと3日もひとつの紙をつついていると、手の脂で墨汁が滲むorz
0 コメント /(^o^)\
2007/11/15
0:58
livedoor blog
情景
p30を昨日終え、今日は30の仕上げと31のキャラまで。寝ます。 いいのできたけど遅い、、、
0 コメント /(^o^)\
2007/11/10
20:58
livedoor blog
進捗
今p30
ここから3pはゴッテリ背景、これがやりたかったわけだけどきつい、、、
0 コメント /(^o^)\
2007/11/03
7:59
livedoor blog
進捗
p27
p24-345、27-5679背景終わる。 次は大コマ描いてCパートだ。長い長い~
0 コメント /(^o^)\
2007/11/02
13:53
livedoor blog
進捗
夜桜シーン
深夜の一時から描いてて、まだ24-6と25-1の背景が終わっただけ、、、 余裕でガンガンかけると思ったのに、、、 24-345はコマ自体は小さいのだけどきっちり目に背景描かなくちゃダメな厄介なコマ。基本的に小さいこまは、キャラのみで済むようにレイアウトしているのだけど...
0 コメント /(^o^)\
2007/11/01
10:08
livedoor blog
進捗
Cパートコンテ
あらたに描く。一発では決まらないし下書きに入るまでにさらに変わるはず。 p27キャラと背景は8のみいれる。調子いいけどペースはばっちり破れてる。
0 コメント /(^o^)\
2007/10/31
7:15
livedoor blog
進捗
27下書き
26まではキャラのペン入れほぼ終わり。 ここらは背景少なめ、アクションなんでキャラはきつめ。
0 コメント /(^o^)\
2007/10/26
9:20
livedoor blog
感想など
進捗
負け組みだYO!(′∀`)
p22-1残し終える。台詞が決まらずでズルズルきてしまう。 8コマ目のスーパーいい感じ。 銭金が純粋に楽しめなくて身につまされるときがある、ことに気付いてから幾星霜。 そのときからきっと、ずっと敗北を積み重ね続けてるんでしょうね。 たまにいいコマが描けると勝った...
0 コメント /(^o^)\
2007/10/23
3:55
livedoor blog
進捗
修正と直し
21まで一応終えて、p13から修正とベタ、書き足し。週5のペースで出来るか!っつぅーの。
0 コメント /(^o^)\
2007/10/21
3:39
livedoor blog
進捗
p20・21
21-8の大背景コマを終えて、20-5を75%くらい。 22の台詞回しが、説明口調甚だしいを極めてるので、直そうとしてるが進まない、俺の無意識ガンバ。 久々にこれから走ります。
0 コメント /(^o^)\
2007/10/20
18:32
livedoor blog
資料
スプートニク
書評 ▲ スプートニク >また、本書に掲載されている写真類は、一見の価値がある。 >どれも、旧ソ連の宇宙開発を記した貴重なものだ。 >特に、ソユーズロケット発射タワーの俯瞰写真など、なかなか見ることができない kita!! ▲ KOSMOS ...
0 コメント /(^o^)\
2007/10/18
15:48
livedoor blog
進捗
道具や手順
p20にはいったよ
今、20-5の大コマをやッ中。 ▲ デパート屋上@観光案内 デパ屋のファミリーランド萌えの自分のチンコにキュンキュンくるナイス写真集でっす! 月に頑張って、16~17終わらせて、水に、18-2,4,6、19のはめ込みコマ残して終わる。週5ページでいけたらいいな。...
0 コメント /(^o^)\
2007/10/14
23:59
livedoor blog
感想など
進捗
黒川さん
何気なくつけてたTVで、わが心の旅は黒川紀章さん、学生時代に建築学生の国際会議で渡ったロシアを再訪。 ひところの選挙のときとは全く別人でカコイイ! ロシアアバンギャルドに傾倒していた当時の紀章さん、しかし構成主義は批判されていてお目にかかることがかなわなかったはなしとか...
0 コメント /(^o^)\
2007/10/12
16:16
livedoor blog
進捗
資料探しに
図書館に昨日は行ってきました。 電電公社時代に、でんでんくんとデンコちゃんが子供達に向けて、未来の電話機が約束してくれるアゲアゲの将来をやさしい図解で啓蒙してくれるような図版を探したのだけどなかった、、、 作業中の資料探しってのは割に合わない、、、~でほぼ一日終わる。 ...
0 コメント /(^o^)\
2007/10/10
23:52
livedoor blog
資料
進捗
メモ
○読みたいメモ↓ 新世紀未来科学 金子 隆一 ●信濃発学習雑誌のびるに連載の漫画。単行本も出てたとは! 理科戦隊デンチマン にむらのりよし ○描きながら全部観た、よかった。 U.H.O.フューチャーレスキュー2061 あと、目標ペース守れず、、、
0 コメント /(^o^)\
12:27
livedoor blog
進捗
今p15-5
昨日は、p13-3、p14-4、p15-3と終える。 で、今は朝からp15-5。俯瞰で並ぶ机、相変わらずやり辛い。 今日中に14・15の残りをあげて3日で3ページのペースにしたいんだけど。
0 コメント /(^o^)\
2007/10/09
14:08
livedoor blog
感想など
進捗
p13-3終わり
11:21 13:54 15:31 17:16 以上が昨日の様子。 本日はここまでp13-3を終える。これからp14、ここは厄介なコマが14-1のみでスイスイいけるかな?かな? 伊集院のラジオを聴いてます。たまに爆笑。
0 コメント /(^o^)\
2007/10/08
9:07
livedoor blog
感想など
進捗
p13-1
下書きが固まってきて、ペンに入る。 イノセンスのOSTをかけつづけていい気分で描いてます。 リアルドールの神"プロフェッサー・サカイ"さんをGyaoの伊集院さんの番組で観る。すげーっす。男の50歳台ってのは自身の芸の完成に向けて、フルスロットルですね...
0 コメント /(^o^)\
2007/10/07
12:50
livedoor blog
感想など
進捗
p13以降
一日1ページに近いペースじゃないとまずいけど、さてどんなもんでしょう、、、 今日中にキャラのペン入れに入れそう。p15までは大体固まってるし、不自然でないていどにキャラ多めでいい感じかも。 川井憲次聴きながら描いてる。 なんか角界のニュースが続きますが結局、朝青龍の...
0 コメント /(^o^)\
2007/10/05
5:37
livedoor blog
進捗
道具や手順
Aパートほぼ終了
4日に組み換えと資料のない祭壇残してベタ入れと修正終わる。そこから汚部屋の掃除を少し。 12ページ二ヶ月のペースでいくとあと6ヶ月かかる計算ですよ。こりゃぁ ゲルインクの極細だけどいい感じ、シーンの変わるp13以降でピグマ0.05に換えて本格投入していこうと思う。
0 コメント /(^o^)\
2007/10/01
7:21
livedoor blog
進捗
道具や手順
2ヶ月で12ページ!
もいってねぇ~よ(゚∀゚)アヒャヒャ 写真は修正部分の切り張り前。 9月中に12までは終わらせたかったけど、まだ11p・12pの背景やらキャラの直しやら残す、、、さらにベタ、修正も済んでトーン待ちのページはp1 しかないんだよね、気がついたら。線自体はいい感じでいけてて楽...
0 コメント /(^o^)\
2007/09/26
23:46
livedoor blog
感想など
進捗
p12-5と6
ビルは終わり、ビル内の内装と人物はこれから。 キャラの直しがちょくちょく出てきてる。 ココリコのミラクルタイプが終わったよ。結構好きな番組でちょくちょく観てただけに寂しい。こんなこと思う番組って滅多にないけど、あとひとつ、こんな感慨になるような番組が終わったらそのとき、...
0 コメント /(^o^)\
2007/09/25
7:12
livedoor blog
進捗
道具や手順
p1-1背景
お~わりっと。 7時間でひとコマ、それも下書き除く、、、orz これでもピグマのおかげで大分速くなってます。 次は、p1の修正・仕上げとp12-5と6のビル描いて、一息です。 ぺんで全然線が引けなくてペン先のせいかと思ってたけど、インクを棄てて瓶を洗って新しい...
0 コメント /(^o^)\
2007/09/24
23:28
livedoor blog
進捗
見開きほぼ終わり
修正と付けペンの足しは残すけど、23日でようやくほぼ終え。まだ描いてない端っこのビルひとつはこれから描き直すp1-1が終わってからやるつもり。 続いてp1-1に入る。いちおペン入れも半分以上済んでるけど、しまらないってことで構図の見直しをした。先週頭にラフを描いてそれでい...
0 コメント /(^o^)\
2007/09/22
6:46
livedoor blog
進捗
今週
暑くて月・火とほぼ何もしなかった、、、 ぼちぼち、気に入らなかった見開きの書き直しに入ったけど、今に至るもおわらねえよ、どんだけぇ~!!メインのビルは終わって、残りは遠景のビルと修正。勘弁して欲しい。
0 コメント /(^o^)\
2007/09/18
14:04
livedoor blog
本
『ヴァーチャルとは何か?』―ヴァーチャル批判に抗して―
0 コメント /(^o^)\
2007/09/14
4:28
livedoor blog
進捗
道具や手順
p6~7
背景をサクサク仕上げる。p7-7を残して大体終わる。 ピグマの線だとどうしてもプアーになるので、ところどころ付けペンでリッチにモイストフィニッシュ。 火曜に新たなジムボールを買う。55cm、(ぺらぺらながら)ヨガマット付きで998円。実は1480円だったのだけど、系列の...
0 コメント /(^o^)\
2007/09/11
13:00
livedoor blog
進捗
道具や手順
p6~p7
p6は総書き換えで、キャラのみペン終わる。p6-3の下書きに大分手間取ったけど、今のとこいい感じ。このままうまく背景が入ってくれればいいけど。ここまで昨日。 p7の6コマ目のキャラの下書きをする。以前はキャラが小さすぎた。 文房具の買出し、100均オンリー、、、 枠...
0 コメント /(^o^)\
2007/09/07
23:59
livedoor blog
進捗
p5の背景
ようやくほぼ終わる。別件を挟んだけど、背景は一日1ページのペースでいきたい、、、ビルの裏側を描かなくちゃいけないのだけど、資料がなくて苦労した。 p6-3の乱闘シーンの構図を結局直すことに。そのラフ下書きまでで寝る。 あと、2年くらい僕と一緒に歩んでくれたジムボールがパ...
0 コメント /(^o^)\
2007/09/04
0:05
livedoor blog
進捗
p4のペン入れ
背景、看板残して終わる。ようやく体調戻ってきたみたい。 あと、革命的非モテ同盟書記長さん出演のネットラジオ、 雨宮処凛のオールニートニッポン 若者たちの"心の病"と"非モテ"問題 よかった。
0 コメント /(^o^)\
2007/09/02
3:42
livedoor blog
進捗
体調がイマイチ
季節の変わり目のせいか、気付くと。背中のコリと頭の筋肉も酷くこっていた。 目が疲れやすく作業にならない。 今日は朝から駆け足をした。いくらかほぐれた。 金曜は床屋に行った。理容師さんの質問に基本「お任せで」の連呼で、ヘアースタイルに関心が薄い自分にとっては唯一の髪...
0 コメント /(^o^)\
2007/08/30
10:24
livedoor blog
p12まで
ホントに飛び飛びだけど、キャラのペン入れが終わる。 ここまででAパート。Bパートは15p、Cパートは19.5p、Dパートは1.5p。今のとこ。 昨日は、資料にモデルガンを借りてきて、図書館に頼んでおいた「文字符号の歴史 世界と日本編」が届いたので取りに行く。
0 コメント /(^o^)\
2007/08/24
8:46
livedoor blog
進捗
p8-2下書き
ようやくまとまる。どうも自分はあおりを多用してしまうようで、それではここでは位置関係が把握できんなと俯瞰にしたんだけど中々決まらなかった。昨日まぁいいかなと思った結構苦労した下書きを破棄して、今日もかなりてこずったよ。わりにしまったと思う。 あと、ラフコンテながら最後まで描...
0 コメント /(^o^)\
2007/08/17
5:46
livedoor blog
進捗
コンテ
夜桜の前までp23までちょいちょいやる。シーンの入れ替えと追加、尺詰めをする。 しばらく前までとことん押井守で大変だったぜ。ビューティフルドリーマー、パトレイバーOVA6・7観れてえかった。あと最近は朝寝て夕に起きる生活ざんす。涼しい夜でないと何もできんでやんす、、、 8...
0 コメント /(^o^)\
2007/08/01
12:22
livedoor blog
進捗
ペン入れはじめる
今はp1のペン入れ70%くらいと、p2~3の見開きの下書きのとこまで。 p1-3の人物のアップがいい感じにできて、ちょい嬉。 あと、珍しく選挙行ってきましたよ。
0 コメント /(^o^)\
2007/07/23
16:54
livedoor blog
道具や手順
消耗品の購入
見開きの下書き用のA3用紙、500枚入りのものしかなく、¥510。 ほかにシャー芯のHBロング60本、ロング芯は用紙を買った文房具コーナーになくて100均まで行った。2つ買う。 嫌韓流って少し前の、まつりについて解説したニュースで初めて知ったのだけど。作者の言い分はハンサ...
0 コメント /(^o^)\
2007/07/22
15:10
livedoor blog
進捗
仲睦まじい夫婦が
お互いにマッサージし会えば日本の医療費は半分になる、というのが自分の持論なのですが、なかなか条件が整わないのが現状のようですね。 これから図書館へ資料を求めに行きます。 下書きは~p11まで。うまく資料が見つかれば、ぼちぼちペンに入ります。
0 コメント /(^o^)\
2007/07/14
1:55
livedoor blog
進捗
コンテ 4
~28・29あたり。ようやく収拾が付いて、あとは徘徊したり、にぎやかだったりするだけだ。キュンキュンしてきたぜぃ。
0 コメント /(^o^)\
2007/07/12
2:49
livedoor blog
進捗
コンテ 3
~P27。明日以降クライマックスっす。
0 コメント /(^o^)\
2007/07/11
0:51
livedoor blog
進捗
コンテ 2
筆圧の件は昨日よりましになってる。~p19まで書き出す。 夕から伝説のオウガバトル(SS版)楽しい、ってまずい。
0 コメント /(^o^)\
2007/07/10
0:47
livedoor blog
進捗
ひさしぶりにコンテ
夕方にシナリオ(せりふだし)もいいかなと思って夜からはじめるけど、久々に書くとなんか変。筆圧も入ってポキポキとシャー芯を折るし、下手になってる。書き続けなくちゃまずいね、と。
0 コメント /(^o^)\
2007/07/07
23:30
livedoor blog
感想など
日めくりタイムトラベル 昭和62年
グラミン銀行のムハマド・ユヌスさんが昨夜のテレビに出ていた。 広島・長崎の原爆について質問を受けてたり、ノーベル平和賞受賞の折のVTRが流れたり、まぁオーラがちげーと。 自分が立派なひとになれるアテはさらさらないわけだけど、この世によさげなシステムがひとつ現れたことに感...
0 コメント /(^o^)\
2007/07/06
9:00
livedoor blog
進捗
膝があたって
書いてる途中の、シナリオが消えた、、、そういうときに限ってこまめなセーブもしてなかった、、、勘弁してください。 やっぱシナリオはいつでも電源が落とせるPDA機でやらなくちゃぁね。 ちょうど、それ用のマシンが明日手に入る。楽しみ。 この2・3日なんかHPいじっちゃっ...
0 コメント /(^o^)\
2007/07/04
19:08
livedoor blog
感想など
ピュア2
引き続き続編ともいうべき「アガスティアの葉」も読む。脚本が進まないので、使えそうなとこはないかとパラパラめくったわけです。 チベットの伝統医療の調査に向かったアニキはそこで、大富豪の娘というアメリカ人女性から(但し×壱!)会って間もないにもかかわらず熱烈なるアプローチを受...
0 コメント /(^o^)\
2007/07/02
18:27
livedoor blog
ピュア
チス。 少し前に読み終わった「理性のゆらぎ」。作者は一応、バリバリの医学者で、またヨガの訓練も受けているという、揺らいでる立場の人物というウリなのですが、「臨死体験」の立花隆の慎重さに比べて、ほぼあちらの立場です。 それもこれも、作者の僅かなインド滞在中に次々と異様な体...
0 コメント /(^o^)\
2007/06/25
17:48
livedoor blog
感想など
春の読書週間 6
求道的な人物が出てきて、その師との対話みたいのがあるんだけど、詰まった。そこで出してきた。 「理性のゆらぎ 科学と知識のさらなる内側」 青山圭秀 確か、作者の心の遍歴が書かれてるものだったけど、その主人公の求道的な姿に萌えたり、旅先でやけに女性にもてたり、自分のことを結構...
0 コメント /(^o^)\
2007/06/21
0:49
livedoor blog
感想など
春の読書週間 5
「チベット死者の書 仏典に秘められた死と転生」 NHK出版の本。これを読むのは3度目。初めは買ったとき、次に一年前、そして今。 今回は流し読みしている。 虹の階梯の密教に比べて随分解脱への道が緩いのはどうして?
0 コメント /(^o^)\
2007/06/17
23:14
livedoor blog
資料
街宣車の写真
なかなか見れないアングルンなのでパチリ!
0 コメント /(^o^)\
2007/06/14
2:24
livedoor blog
日記
掃除中
掃除中。昨日はネットに繋げなかったけど、少し前にネット用ノートは復旧。セカンドモニタを左側にしたら(今までセカンドは右で固定、変更不可と思ってた~ふしがある)、入力や机のレイアウトでとってもいい感じになった。 さらに机の位置やら部屋の動線、マルチタップにルーターの位置もガラ...
0 コメント /(^o^)\
2007/06/10
23:27
livedoor blog
感想など
ゲドを読む
貰ってきました。5日の早朝にコンビニに行くと一番乗りでした。 駿監督が文章を寄せているということで、「僕の息子が頑張って撮りました、みんなDVD買ってください」的なのを期待しましたが、なんと大昔に書いたホンの数行ばかりのゲドの感想の引用でした。期待が過剰過ぎました。 ...
0 コメント /(^o^)\
2007/06/04
17:44
livedoor blog
感想など
進捗
コンテに戻る
部屋が汚いので片付けなくちゃ何もやる気せん!!⇔修理中・いじり中の機械が転がってて一朝一石には直せん!! で軽くループしてたんですが、また書き始めました。別ばなのコンテ、p13まで。 休憩時間を機械いじりにあてるといい感じにリフレッシュになりそう。 読書は今、 ...
0 コメント /(^o^)\
2007/06/01
3:36
livedoor blog
資料
日記
春の読書週間 4
この時間に書いてるってことで、またいい感じに生活が崩れてきましたよ! 「終わりなき日常を生きろ オウム完全克服マニュアル」宮台 真司著 タイトルがずっと頭の隅に残ってたけど、ようやく手にとって読んだ。
0 コメント /(^o^)\
2007/05/29
23:13
livedoor blog
日記
春の読書週間 3
「臨死体験」上下巻を読み終える。計800pということで結構掛かった。 電源コネクタの接触が悪く、電池が入れたままで放置してある我が携帯電話。さすがにまずいのでようやく修理に出す。代替機が今手元にあるんだけど、そいつがTV付で(ワンセグに非ず)何気に高機能。手元にテレビがある...
0 コメント /(^o^)\
2007/05/26
23:56
livedoor blog
感想など
日記
春の読書週間 2
「臨死体験」立花隆 読んでる途中。 昨夜はもう一冊、 「マンガをもっと読みなさい―日本人の脳はすばらしい」養老 孟司, 牧野 圭一 を読む。わりにぺらい本ですらすら読めた。 朝の中学生日記、今回は「だって好きなんだもん!オタク女子の恋」 ドラマを観る時は話の...
0 コメント /(^o^)\
0:11
livedoor blog
感想など
日記
春の読書週間
カンフーマンガ、それと今コンテをはじめた短編に関連して読みたかった本をまとめて読んでる。しばらくは読書主体でいくかも。 あと部屋がやばいことになってる。ほんとにやばい、、、 少し前のニュース番組で、オリンピックでの獲得メダル数を増やすべくスポーツエリートの寄宿学校を国...
0 コメント /(^o^)\
2007/05/22
0:05
livedoor blog
道具や手順
別ばなのコンテ
を、ちょっと初めて今p8のあたり。ペースがいいのは、ずっと前に半分くらいラフのコンテを描いてるからなんだけど。ラフのコンテはA4の紙に4ページづつ、コンテはA4に2ページづつ描いてます。 この話を描き続けるにはいろいろまとめて読まなくちゃいけないし、持ってる資料も把握しなく...
0 コメント /(^o^)\
2007/05/19
3:03
livedoor blog
進捗
日記
いったん、一区切り
p36-2・3の差し替えと、p37-2の背景を描く。p42のラストページに丸々手を入れてないけど、とりあえず一区切りにして、別のを始めたいと思う。 これで全体の7分の1くらいが終わったのかな。ホントに先が思いやられる。 リサイクルショップの裏に転がっていたA3のスキャナ...
0 コメント /(^o^)\
2007/05/16
3:05
livedoor blog
進捗
道具や手順
カブラペン
老師様のアップ2コマをカブラペンで描いた。なんかスイスイ描けていい。頭のことをちゃんと反映してくれてる感じ。Gペンは柔らかすぎたかも。 p39の受話器と、3コマ目の背景を残したとこ。相変わらず集中力が無い、、、 ガラクタの山をひっくり返してしまう。15W×2&...
0 コメント /(^o^)\
2007/05/15
3:58
livedoor blog
進捗
MK-85アップ
11日(金)の午前にp40を終え、13日(日)にp41大体終える。 今、p38のひとコマを残し終わったとこ。 MK-85 のわざとらしいアップ、うまく収まった。ホッ。 なんか集中力が無くてペースが悪い。部屋もいい感じに悲惨なことになっているので掃除すればよくなるかな...
0 コメント /(^o^)\
2007/05/11
0:56
livedoor blog
進捗
どうしたら早く
描けるんでしょ? p40の書き直し。1コマ目の半分と、3コマ目のロケット残したとこ。 午前に起きたほうがはかどるかな、寝ます。
0 コメント /(^o^)\
2007/05/10
3:05
livedoor blog
進捗
本日より描き描き
p40、このページはソユーズの発射をじっくり目に描く4コマ。 全然終わらない。ここまで3コマペン入れしたけど、なんかやっつけ。書き直します、、、
0 コメント /(^o^)\
2007/05/08
15:57
livedoor blog
資料
テレタイプ
△ 文字符号の歴史-欧米と日本編- ▲ テレックス(wiki) △ テレタイプ端末(wiki) ▲ ASR-33(wiki) △ CP/M(wiki) コア欠けジャンクで買ったPen3のことをWikiで見てたら、インテルのプロセッサ一覧から4004や8080にとんで...
0 コメント /(^o^)\
2007/05/02
2:29
livedoor blog
進捗
日記
デッサン
4/30 昼は老師様のアップのためのデッサンをば。よくも悪くもマンが的になってるな。 夕は床屋に向かうと、中古PCショップの閉店セールに遭遇。結局、閉店までいて話し込んでDATドライブとかあれなパーツをいくつか仕込む。HDDやメモリも買えたので古いスペックのところで充実し...
0 コメント /(^o^)\
2007/04/30
3:32
livedoor blog
進捗
今日の進歩
p38を起きて見直すと、前とはかなり別のものに。前のものは余計な割り方をしていたと思う。p39は顔のアップがひとつあるけど、これまで全然書いてこなかったもので心配。とりあえず明日にまわす。 p39のみ、半分ほどキャラにペン入れ終わったとこ。
0 コメント /(^o^)\
2007/04/29
5:42
livedoor blog
進捗
日記
p41までの下書き
にはいった。p38・39はしっかりめに、p40・41はまだ不鮮明。 寝て気力が戻ったら、キャラのペン入れに入ります。 Gyaoで今流れてる『ブルージェンダー』でもバイコヌール宇宙基地が出てきたけど、正確だな、と思ったら小学館の写真のトレスだった。あと、「モスクワのバ...
0 コメント /(^o^)\
2007/04/28
2:17
livedoor blog
進捗
日記
見開き終わる
見開きのキャラ・背景終わる。今はその下段の3コマを朝まで生テレビ聴きつつ描いてる。 この前、細木さんの番組に出演した江川達也さんが、これから50~70にかけてさらに売れる、あなたは漫画で教化しなさい、と激励をもらってた。 20年後ってどんな世の中になってるんでしょ?
0 コメント /(^o^)\
2007/04/26
0:58
livedoor blog
進捗
管制室見開きの下書き
ようやく形と大まかなデザインが絞れた。画面手前の小物にもパースをつけ終わる。明日中にペンいれ終わりたいけど。あわせてコンテも詰める。 写真は見開きの下書き。A4サイズであたりをとってそれをA3に拡大コピーして等倍の下書き(?)にする。
0 コメント /(^o^)\
2007/04/22
22:00
livedoor blog
進捗
管制室シーンのコンテ
遅ればせながら、少し前に 『プラテネス』 『プラネテス』をまとめて読んだ。 それが影響したかは知らないが、前に軽く書いたコンテを引き出しブラッシュアップをしたら、会話の部分を整理して打ち上げの描写を少しじっくりできた。 今はp36~37の、見開きの下書き中。三点透視...
0 コメント /(^o^)\
2007/04/19
23:34
livedoor blog
日記
不快な睡眠
しばらく根詰めてやって、あまり体も動かせなかったのだけど、そのせいか朝方腰まわりが不快で寝辛かった。 で、起きてから駆け足。久々に動いたせいか(といっても4日程度)右膝がすぐ痛くなった。でもそのまま、山まで行って散策もしてしまう。 帰ってきて夕方。なんか何もせず寝ます。...
0 コメント /(^o^)\
2007/04/18
12:01
livedoor blog
進捗
2時間の作業で
p35の背景のペン入れをほぼ終える。下書きを済ませていたのでこの時間で終わったけど。かかるなぁ。 今日はここで一端やめてホムペのいじりに移る。あと、午前中に起きると時間を有効に使えますね。
0 コメント /(^o^)\
2:22
livedoor blog
進捗
背景の下書き
今は背景の下書きは別紙に用意してトレスしている。昔はパースの線を引きまくって原稿をアレしてたけど、最近のものはわりとましな仕上がりなはず。 p31と34の背景のペン入れを終える。p34-6はキャラもまるまる書き直し。老師様シーンラストのp35は背景多めで、今下書きが終わっ...
0 コメント /(^o^)\
2007/04/17
3:13
livedoor blog
進捗
画材
最近は細い効果線は水性ペンで、つけペンのインクには墨汁を使っている。作業にもなれてきたので、乾きの遅い墨汁でも十分。黒がくっきりするし、なにより安い。 p35までのキャラのペン入れを終え、今日はp30の書き直しを終えたとこ。 p27とp28-6のまるまる書き直し。p3...
0 コメント /(^o^)\
2007/04/13
15:28
livedoor blog
資料
自販機のデザイン
自販機をデザインすべくググって見ると、ナイスなサイトを見つけた。 ▲ 24 自販機 コーナー ★★ 山田屋 ★★ ひなびた、自販機のある風景を多数収録で、自分の琴線を刺激しまくりっす。 △ サンガリアのCMコレクション もっと大きい画像でお願いしますよ。
0 コメント /(^o^)\
3:01
livedoor blog
進捗
ロシアの自販機
缶の書き込みまで終わる。 ~で、いままでロシアの自販機の画像を探すが、お国柄かジュースの自販機はあまりないそう。ペレストロイカ以前から、水の自動販売機に備え付けのコップが持ち去られる、程度の民度だったそう。 なんかストーリーが崩壊してしまうんですが、、、くそがぁ ...
0 コメント /(^o^)\
2007/04/10
15:57
livedoor blog
資料
進捗
ロシアのコーラ
▲ ロシアのコーラ 資料を探すと、サッサといいものが見つかった。 ▲ ロシアのペプシ社 p35のキャラまで終え、これから背景など。まずはコーラの缶をば。 でも資料の集まり具合からいってデザインからしなくちゃいけないかも。
0 コメント /(^o^)\
2007/04/07
23:20
livedoor blog
進捗
日記
2日何もせんかったorz
4/ 5(木) 駆け足してきた帰り、おばあちゃんがスクータを押しているので声をかけた。 で、その夜にはうちの前に座席を外されたDioが一台。症状はセルは回るし時々ボッボッというが、エンジンが掛からない。エアクリーナを見て、チョークはググると無いと。この時点でバッテリーかプラ...
0 コメント /(^o^)\
2007/04/05
1:12
livedoor blog
感想など
進捗
とっても大好き、ドラえもん♪
大長編ドラえもん大全集4を読む。こいつには、F先生が逝去されたあとの藤子プロによって制作された長編シリーズ7本が載っていて、まとめ読みができて便利だったわけだけど、、、案の定、どれもこれも酷い出来。 とはいえ、F先生の手によるものにしても後半のものは楽しめなかった。子供心に...
0 コメント /(^o^)\
2007/04/02
14:50
livedoor blog
感想など
進捗
アクションきつい
一昨日、p29のペンがほぼ終わる。それから昨日まで、全く関係ないネームをやっていろいろ浪費、、、 今、p30の下書きを固めたところ。 これからちょっとノートのメモリを買いに行ってリフレッシュします。とはいえ、HARD・OFFのジャンクで32Mのやつ、、、 漢なら黙...
0 コメント /(^o^)\
2007/03/31
10:10
livedoor blog
進捗
掃除と模様替えの終り
紙の無い間、掃除と模様替えをする。随分快適になった。 p34までの下書きをほぼ終え、昨日はようやく取り寄せたA4L判のケント紙が届いた。
0 コメント /(^o^)\
2007/03/21
12:29
livedoor blog
進捗
ケント紙が切れる
エースの高級製図ケント。ググってもでてこない。A4L判だけど手に入るのか?
0 コメント /(^o^)\
2007/03/14
1:05
livedoor blog
感想など
進捗
ペン入れに入る
久しぶりのペン入れにようやく入る。で、p26の半分とp27に入ったところまで。どのページも、画面の半分を占める大ゴマがあり、それも3点透視の背景のコマなので別に大きい紙を用意してかからなくちゃぁ。 コンテにホントに時間がかかった。今回は主にアクションなのだけど、殺陣がスラス...
0 コメント /(^o^)\
2007/03/08
1:52
livedoor blog
進捗
苦戦した立ち回り
老師様シーンのコンテを書き終わったのが一昨日。なかなかアイデアが出ず、ダラダラと過ぎてしまった。 コンテはA4の用紙に2p分づつ描いてます。それをA3に123%で拡大コピーして下絵にしてる。さらにA4にトレスしつつ、ペン入れ出来るように下書きに仕上げる。 原稿は、実はA...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/28
10:11
FEVER
livedoor blog
進捗
フィーバー力
なんにでも”力”をつければいいものではありませんが、”フィーバー力”、大事ですね。自分もいかんなく身に着けて、この仁義無きスペースエイジを乗り切りたいものです、ハイ。 ラストの老師様シーンと管制室シーンの下書きをやってるが、あまり進まず。とりあえず、それぞれ8pと7pくらい...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/26
7:29
livedoor blog
進捗
日記
次はp26から
今日は変則の寝起きでした。昨日、25日(日)は夕方6時頃寝て、0時頃起きる。で、いままで描き描き。 ようやくp19~22の修正まで追え、次はp26からの老師様シーンに入れる。 丸ペンの状態が悪く、集中線などが線が太くなって、全体に黒い画面になってしまってるようだ。 ...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/25
17:19
livedoor blog
進捗
日記
p19~21背景
p20の数コマを残すのみ。ペース悪いな。もう二月も終わるってえのに、、、 土曜洋画の『隠し剣 鬼の爪』面白かった。 日曜洋画の『ローレライ』は3位。 次点はGyaoの『スカイキャプテン』、色味の処理とメカ、とぼけたヒロインがよかった。
0 コメント /(^o^)\
2007/02/22
8:04
livedoor blog
進捗
p22~p25背景
と修正をようやく終える。 まだ、p22のキャラの表情が二点不満。全体に主人公達のイメージが曖昧で、しっかり設定しとくべきだったな。 次は、p19~p21の背景を入れて、ようやく老師様シーンに入れる。
0 コメント /(^o^)\
2007/02/20
9:10
livedoor blog
進捗
qあwせdrftgyふじこlp
p22の大ゴマ。まじきつい。
0 コメント /(^o^)\
2007/02/19
4:38
livedoor blog
感想など
進捗
p23
2/18 『BS特集 世界から見たニッポン 大正編』 面白かった。ビデオ撮ってたのであとで観たい。 その前の明治編は逃す、、、面白そうな番組を片端から逃してるので、本気でHDDレコーダが欲しい。 p23の背景をほぼ終える。あとはp22背景の下書きを進めて終わりにした...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/18
4:51
livedoor blog
資料
進捗
PCショップのチラシ
■マハーポーシャのチラシ その1 ■マハーポーシャのチラシ その2 Win3.1~Win95まで、電気街は↑の激安攻勢にさらされ大変だった模様。 背景p23~24をやる。大ゴマが多くきつい。そもそも基地内というのが、資料はないし、上も下も描かなければいかんし、植...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/17
4:29
livedoor blog
進捗
p25
2/16(金) あれからすぐ寝て、珍しく早起き。 p25をほぼ仕上げて、昼寝。
0 コメント /(^o^)\
2007/02/15
14:30
livedoor blog
進捗
日記
昨今の情勢について
2/14(水) バレンタインデーじゃねぇ、ラマダンやれ! すいません、取り乱しました。ところでみなさま、FEVERですか? 自分はといえば、これにちょっと参加したかったこの頃です。 革命的非モテ同盟が2・11バレンタイン粉砕デモで歴史的大成功 いまだ我...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/14
5:36
livedoor blog
進捗
小神游
なる名前で中国で売られてるらしい。 GAMEBOY アドバンスとかのこと。 小神游の検索 p24のキャラにペン入れ、壊れた小神游を描く。今日もあまりのらずにだらだらとこの時間。
0 コメント /(^o^)\
2007/02/13
5:36
livedoor blog
進捗
日記
ペンを探して
はじめてコミック用インクを使ってみた。これまでは速乾性を気にして証券用を使ってきたけど、今の作業スタイルだとあまり気にしなくてもよさそう。一番安い開明墨汁で十分かも。 p23のキャラのペン入れを終えたとこで、枠線用に使っているペンが無くなってる事に気付き、連載初期とラストの...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/12
4:24
livedoor blog
旧Blog
道具や手順
買出し
2/10 旧Blogからの移動を始める。なかには大分修正した記事もある。 宅配便に起こされ早起きする。昼から、道具の買出しと、携帯の安売り店へ。 道具は、雲形定規(¥378)が安く買えたのがラッキー。文房具屋で古ぼけたのが数千円で売ってたりするが、結局買わなくてよか...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/09
23:59
livedoor blog
進捗
日記
ペンとインクがない!
いつの間にかインクも少なく、ペン先もまともなものがなくなっていた。 主に使っているGペンは置いてるとこが少なくて、苦労する。カブラペンと丸ペンはまだ見かけるのだけど。 ペンが古くなってくると、とっても描き辛い。いつの間にか手に力が入っている。気分が乗らないし、時間もか...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/08
1:04
FEVER
livedoor blog
進捗
FEVERですか?
女性宇宙飛行士、恋敵を襲撃=シャトル搭乗経験も―米 ですか。FEVERしてますね。 映画『バブルへGO!!~タイムマシンはドラム式~』 公式サイトを覗くとディテールまでこだわったとあり楽しみ。 クレヨンしんちゃんの大人帝国のような傑作になってくれることを期待...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/07
3:26
livedoor blog
進捗
日記
AKのみ上達
銃のこと。そんなかんじ。 p21~22のキャラのペン入れ終える。横顔のアップが不安定、、、 昨日(一昨日)はだるく、p22の下書きのみで寝る。布団で寝なくちゃね。 今日(昨日)、昼寝する。昼寝は一日一時間!
0 コメント /(^o^)\
2007/02/05
5:41
livedoor blog
宇宙武術概論
進捗
カンフーフィクション
良質のSF:サイエンスフィクションがときに、最前線の研究者達にも先んずるアイデアを示すように、KF:カンフーフィクションとでもいうものができないか? これは、単にカンフー要素を取り入れただけの”カンフーもの”に対して、当時、中国武術研究の第一人者的存在であった松田隆智先生...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/04
2:54
FEVER
livedoor blog
進捗
FEVER?
人間は二種類に分けられる それは フィーバーしてるか、フィーバーしてないかだ ―昔のひとはよく言ったものですが、最近の私は全くの後者でよろしくないです。ハイ。 さて、日本がフィーバーしてた時代、バブル末期が私の子供時代でした。年頃の女性といえばボディコンを着込...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/03
6:49
livedoor blog
進捗
日記
ストロングに徹夜
p20のキャラのペン入れとp17の背景を終える。 p18と19のキャラには直しが必要だな。その分の下書きをする。 あとp21の下書きも少し。このページも結構手こずることになりそう。 昨日は1時間と少し昼寝をした。昼寝最強。起きてから文化大革命のドキュメントを観る...
0 コメント /(^o^)\
2007/02/01
22:47
livedoor blog
進捗
昔書いたイメージイラスト
プロフィールの画像。いずれはブラッシュアップしたい。 今日の作業ははかどらず、p20の下書きのみ。前のページから4コマほど移動してきたので結構きつい。でもまぁ、収まったかな。
0 コメント /(^o^)\
22:45
livedoor blog
資料
~文化大革命を乗り越えて~
今日7時からだった、 BS特集「民衆が語る中国・激動の時代~文化大革命を乗り越えて~」 おもしろかった。 重慶の闘争では、軍需工場を掌握して、自動小銃と戦車で武装したとか、120ミリの高射砲を撃ってビルを半分吹き飛ばしたとか、当時紅衛兵だったおじさんが嬉々として語...
0 コメント /(^o^)\
2007/01/31
23:59
livedoor blog
日記
”宇宙武術”で一位
googleで確認すると一位でした。ほんとうにありがとうございました。 今日は悲惨を極めていた部屋の掃除をして、仕事机の隣に、資料と紙などを置くためのスチール棚を移動しました。これで作業机の上にものがあふれることは避けられるはず。 空気の抜けてきたバランスボールもパン...
0 コメント /(^o^)\
2007/01/30
6:40
livedoor blog
進捗
日記
A4用紙を買う
前回書いたようにA4コピー紙の消耗がとっても激しく、すでに切らしていた。で、買ってきた。 500枚で250円ほど。意外に安く驚く。 ちなみに100均では70枚入りで売っていた。紙質が酷く悪い場合もあるので二重に注意! 現在のスタイルは、とにかくA4の紙を消費するの...
0 コメント /(^o^)\
2007/01/28
8:45
Blogカスタム
livedoor blog
画像を投稿すると
レイアウトが思い切り崩れてしまった。 四苦八苦しつつ、よくわからなくてとりあえず削った<br clear="all">を復活させて、<TABLE>タグでブログ本文を囲ってやった。 さらに、追記の中に画像を挿入する場合に備え同様の対処を施す。 ...
0 コメント /(^o^)\
6:52
livedoor blog
進捗
延々と下書き
ここ何日かブログのデザインにかかりきりになってしまい、今日からようやく制作に戻る。 現在p16までとりあえず終え、p17の背景を残し、p18~19の下書きを繰り返している。引き続きアクションな訳だが、なかなかきまらない。 写真はp19の下書きの一部。いまいち迫力が出なか...
0 コメント /(^o^)\
2007/01/27
18:29
Blogカスタム
livedoor blog
同一日付の処理を追加
<IfDateChanged></IfDateChanged>をつかった同一日付の場合の処理を追加した。これで、同じ日付の日記はくっついて表示されるので、把握がしやすい。 まだまだCSSを理解していないので、実装に手間取った。 ほかに、 ・個別記事ページのジャンプと...
0 コメント /(^o^)\
17:02
Blogカスタム
livedoor blog
広告の削除など
やっぱりまずかった。 年額 4,980円(初年度:49,800円)のlivedoor Blog BUSINESSならばかまわないそうだ。livedoor Blog PRO(月額:262円)でもそれは出来ない。 で、びびりつつpowered by livedoor B...
0 コメント /(^o^)\
2007/01/26
9:38
Blogカスタム
livedoor blog
デザインがようやく終わる
cssや再構築に四苦八苦しつつ、ようやく納得のいく形になった。 これで楽しくBlogを綴れますわ。 いじったのは、 ・トップ絵をブラウザサイズに合わせて可変にして、その上にブログタイトルを表示。 ・不要な広告表示などをすべて消す。ライブドアきっぷがいいな。 ・ブ...
0 コメント /(^o^)\
2007/01/20
0:52
Blogカスタム
livedoor blog
ライブドアBlogの開始
母がBlogを始めたいということで、いろんなブログサービスの比較を始めた。 これまではechoo! mixi yahoo goo の順で、なんとなく使ってみたけど、自分でHPを作っていることもあり、特にデザインの不自由さに不満を感じていた。トップの装飾に自分の用意した画像...
0 コメント /(^o^)\
新しい投稿へ
古い投稿へ
index
ようこそ
ゴッド企画 広報室
所属作家
凄井攻
山田惣
ラベル
Blogカスタム
(7)
FEVER
(3)
HPつくり
(19)
livedoor blog
(256)
ギャラリー
(4)
つぶやき
(4)
テレトピア
(6)
ビデオ・エンコ
(4)
宇宙武術概論
(5)
官能小説タイトルジェネレーター
(3)
感想
(6)
感想など
(25)
旧Blog
(18)
資料
(18)
写真
(7)
就活
(2)
進捗
(188)
道具や手順
(33)
日記
(41)
湊谷夢吉
(2)
ブログ アーカイブ
►
2013
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(1)
►
10月
(1)
►
2011
(4)
►
9月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(1)
►
12月
(1)
►
2009
(14)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
1月
(6)
►
2008
(123)
►
12月
(6)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(6)
►
7月
(16)
►
6月
(15)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
►
3月
(18)
►
2月
(17)
►
1月
(15)
▼
2007
(120)
▼
12月
(9)
ネーム出しだいたい終わり
p1-1
ど~も、キリストです
絢爛
掃除やネームの整理
p39-8
買出しと墨汁のチェック
墨汁について
こきまくってるよ
►
11月
(7)
ペース悪いよ
31終わり
情景
今p30
p27
夜桜シーン
Cパートコンテ
►
10月
(15)
27下書き
負け組みだYO!(′∀`)
修正と直し
p20・21
スプートニク
p20にはいったよ
黒川さん
資料探しに
メモ
今p15-5
p13-3終わり
p13-1
p13以降
Aパートほぼ終了
2ヶ月で12ページ!
►
9月
(10)
p12-5と6
p1-1背景
見開きほぼ終わり
今週
本
p6~7
p6~p7
p5の背景
p4のペン入れ
体調がイマイチ
►
8月
(4)
p12まで
p8-2下書き
コンテ
ペン入れはじめる
►
7月
(10)
消耗品の購入
仲睦まじい夫婦が
コンテ 4
コンテ 3
コンテ 2
ひさしぶりにコンテ
日めくりタイムトラベル 昭和62年
膝があたって
ピュア2
ピュア
►
6月
(7)
春の読書週間 6
春の読書週間 5
街宣車の写真
掃除中
ゲドを読む
コンテに戻る
春の読書週間 4
►
5月
(11)
春の読書週間 3
春の読書週間 2
春の読書週間
別ばなのコンテ
いったん、一区切り
カブラペン
MK-85アップ
どうしたら早く
本日より描き描き
テレタイプ
デッサン
►
4月
(15)
今日の進歩
p41までの下書き
見開き終わる
管制室見開きの下書き
管制室シーンのコンテ
不快な睡眠
2時間の作業で
背景の下書き
画材
自販機のデザイン
ロシアの自販機
ロシアのコーラ
2日何もせんかったorz
とっても大好き、ドラえもん♪
アクションきつい
►
3月
(4)
掃除と模様替えの終り
ケント紙が切れる
ペン入れに入る
苦戦した立ち回り
►
2月
(20)
フィーバー力
次はp26から
p19~21背景
p22~p25背景
qあwせdrftgyふじこlp
p23
PCショップのチラシ
p25
昨今の情勢について
小神游
ペンを探して
買出し
ペンとインクがない!
FEVERですか?
AKのみ上達
カンフーフィクション
FEVER?
ストロングに徹夜
昔書いたイメージイラスト
~文化大革命を乗り越えて~
►
1月
(8)
”宇宙武術”で一位
A4用紙を買う
画像を投稿すると
延々と下書き
同一日付の処理を追加
広告の削除など
デザインがようやく終わる
ライブドアBlogの開始
►
2006
(19)
►
6月
(19)
人気の投稿
湊谷夢吉の生家・みなとや食堂に行ってきたよ!
チャットレディーの求人、すばらしい待遇
クリスマスっぽい絵を描いてみた
蓬莱(今野 敏)読みました
『なんとなくクリスタル』を読んだ
テレトピア企画説とパソコン創世記
書記長からカンパニアVol.1をいただきました
製本中
湊谷夢吉に出会ったとき
標的は白昼痴漢奴隷病棟痴乱青狼
ページビューの合計
0 コメント /(^o^)\