2007/04/05
1:12
とっても大好き、ドラえもん♪

大長編ドラえもん大全集4を読む。こいつには、F先生が逝去されたあとの藤子プロによって制作された長編シリーズ7本が載っていて、まとめ読みができて便利だったわけだけど、、、案の定、どれもこれも酷い出来。
とはいえ、F先生の手によるものにしても後半のものは楽しめなかった。子供心にも後のものは、もういろんな世界を旅し尽くしてやりずらい、という印象だった。
▲ドラえもんの最終回< br> 現在高額で取引されている同人誌のフリー配布。素晴らしいタッチに愛を感じる。有名な最終回におそらく脚色を加えていると思うけど、それもうまい。
▲フラッシュ作品 ドラえもん VSのびた
武田鉄也さんの歌「少年期」が素晴らしいのでついつい何度も観てしまう。子供の頃は気付かなかったけど、こんなにいい歌だったとは!作者様は僅かな作画で面白く見せているのに感心する。実は、このフラッシュの前日譚とラストを考えてしまって、フラッシュの勉強したくてうずうずしてる、、、
p32までキャラにペン入れ終わり。大量にあるコーラの容器の模様が大変そ、、、
とはいえ、F先生の手によるものにしても後半のものは楽しめなかった。子供心にも後のものは、もういろんな世界を旅し尽くしてやりずらい、という印象だった。
▲ドラえもんの最終回< br> 現在高額で取引されている同人誌のフリー配布。素晴らしいタッチに愛を感じる。有名な最終回におそらく脚色を加えていると思うけど、それもうまい。
▲フラッシュ作品 ドラえもん VSのびた
武田鉄也さんの歌「少年期」が素晴らしいのでついつい何度も観てしまう。子供の頃は気付かなかったけど、こんなにいい歌だったとは!作者様は僅かな作画で面白く見せているのに感心する。実は、このフラッシュの前日譚とラストを考えてしまって、フラッシュの勉強したくてうずうずしてる、、、
p32までキャラにペン入れ終わり。大量にあるコーラの容器の模様が大変そ、、、

0 コメント /(^o^)\
コメントする