コンクリートの向こうの白い生き物 | 凄井攻より花束を

ゴッド企画
2009/09/11 21:38

コンクリートの向こうの白い生き物 このエントリーを含むはてなブックマーク

left ずっと小さいころに見た夢だと思うのですが、今でも強く覚えているものがこれです。

 その当時住んでいたのは教員用の団地でした。そのコンクリートの壁に穴があいていて、僕は壁の向こう側へと入っていきました。

left そこで目にしたのは、白い、ザリガニの抜け殻のような生き物でした。光の差さない世界で汚水の中に棲んでいます。

 カブトガニのようなフォルムのそいつを見て、これはきっと古代生物の生き残りだと僕は直感しました。

left ずっと気になっていたこの夢を今回絵にして見ましたが、汚水に棲む生物の白いからだがうまく表現できませんでした。

 あの先には果たしてなにが待っていたのか?、今でもふと考えます。

6 コメント \(^o^)/

野中宏一郎 2009年9月11日 22:00

嵌められた少年たち。

iz 2009年9月11日 22:30

やられた orz

カブトガニ 2009年9月11日 22:51

これ、このまま絵本にしたらいいのに。

iz 2009年9月12日 18:20

カブトガニさん
嵌めようとしてもその手にはのりません!

匿名 2009年9月22日 12:56

もうやめてください。

iz 2009年9月22日 18:03

母さん
匿名であらしにこないでください! orz

コメントする

ページビューの合計