2007.06 | 凄井攻より花束を

ゴッド企画

2007.06

2007/06/25
17:48

春の読書週間 6 このエントリーを含むはてなブックマーク

 求道的な人物が出てきて、その師との対話みたいのがあるんだけど、詰まった。そこで出してきた。 「理性のゆらぎ 科学と知識のさらなる内側」 青山圭秀  確か、作者の心の遍歴が書かれてるものだったけど、その主人公の求道的な姿に萌えたり、旅先でやけに女性にもてたり、自分のことを結構...

0 コメント /(^o^)\

2007/06/21
0:49

春の読書週間 5 このエントリーを含むはてなブックマーク

「チベット死者の書 仏典に秘められた死と転生」  NHK出版の本。これを読むのは3度目。初めは買ったとき、次に一年前、そして今。  今回は流し読みしている。  虹の階梯の密教に比べて随分解脱への道が緩いのはどうして?

0 コメント /(^o^)\

2007/06/17
23:14

街宣車の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

 なかなか見れないアングルンなのでパチリ!

0 コメント /(^o^)\

2007/06/14
2:24

掃除中 このエントリーを含むはてなブックマーク

 掃除中。昨日はネットに繋げなかったけど、少し前にネット用ノートは復旧。セカンドモニタを左側にしたら(今までセカンドは右で固定、変更不可と思ってた~ふしがある)、入力や机のレイアウトでとってもいい感じになった。  さらに机の位置やら部屋の動線、マルチタップにルーターの位置もガラ...

0 コメント /(^o^)\

2007/06/10
23:27

ゲドを読む このエントリーを含むはてなブックマーク

 貰ってきました。5日の早朝にコンビニに行くと一番乗りでした。  駿監督が文章を寄せているということで、「僕の息子が頑張って撮りました、みんなDVD買ってください」的なのを期待しましたが、なんと大昔に書いたホンの数行ばかりのゲドの感想の引用でした。期待が過剰過ぎました。  ...

0 コメント /(^o^)\

2007/06/04
17:44

コンテに戻る このエントリーを含むはてなブックマーク

 部屋が汚いので片付けなくちゃ何もやる気せん!!⇔修理中・いじり中の機械が転がってて一朝一石には直せん!!  で軽くループしてたんですが、また書き始めました。別ばなのコンテ、p13まで。  休憩時間を機械いじりにあてるといい感じにリフレッシュになりそう。  読書は今、 ...

0 コメント /(^o^)\

2007/06/01
3:36

春の読書週間 4 このエントリーを含むはてなブックマーク

 この時間に書いてるってことで、またいい感じに生活が崩れてきましたよ! 「終わりなき日常を生きろ オウム完全克服マニュアル」宮台 真司著  タイトルがずっと頭の隅に残ってたけど、ようやく手にとって読んだ。

0 コメント /(^o^)\

ページビューの合計